皆さんは、レッドスムージー『ラクベリー』をご存知でしょうか?
酵素と乳酸菌をたっぷり配合。「美味しくて痩せる!」と、モデルさんをはじめ「めざましどようび」でお馴染みの、長野美郷さんも愛用している商品としても有名です。
痩せる・美味しい・続けられる、と著名人を含め沢山のユーザーさんの心をわしづかみにしている『ラクベリー』ですが、実際の効果や成分がどのように体に効いているのか、気になりますよね。
\先に公式HPが見たい人はこちら/
ラクベリー公式HP
ラクベリーの成分・効果は?
223種の酵素でダイエットサポート!
アスパラガス、イチイの実、アムラの実、イチジクの葉、ウコン、クコの実、高麗人参、椎茸などの酵素が配合されています。
酵素がダイエットに良い理由と効果は?
食べたものをエネルギーに変換し、そのエネルギーで新しい細胞を作ったり、治す働きをするのが、体の中で作られる“体内酵素”といういわば優秀なスタッフです。
上のイラストのように体内酵素の働きがスムーズだと「代謝の良い体」になりますが、年齢を重ねると体内酵素は減って「代謝の悪い体」になってしまいます。
代謝が悪いというのは、エネルギーを作っても使う作業が滞るということです。上のイラストのように、余ったエネルギーは脂肪として溜め込まれるので、歳をとると痩せにくくなるのはこのためです。
ラクベリーは多くの酵素を配合することで、体内酵素の負担を減らし、効率よく働かせる効果が期待できます!
300億個の乳酸菌
300億個の乳酸菌はもちろん、善玉菌のエサになるオリゴ糖や食物繊維なども入っており、善玉菌を育ててポッコリの原因である悪玉菌を減らし、体の内側からのスッキリをサポートしてくれます!
アサイーと7種のベリー
鉄分やアミノ酸、カルシウム、食物繊維、ポリフェノールを含むアサイーはミラクルフルーツと呼ばれ、ダイエットや美容、健康維持に様々な効果を発揮するため、日本でもスーパーフードとして人気です。
さらにブルーベリー、ブラックカーラント、レッドレズベリー、アロニア(チョークベリー)、リンゴベリー、マキベリー、ゴジベリーの果汁粉末を贅沢配合!
美味しさはもちろん、ハーバード大学モニカ・ベルトイア助教(栄養学)らの研究によってベリー類はダイエットに最適な果物として、米医学誌「PlosMedicine」へも報告されています!
また、豊富なポリフェノールやビタミンも含んだベリーは、美肌やエイジングケア効果も期待できます。
21種類のベジタブルパウダー
大麦若葉、ケール、ブロッコリー、キャベツ、大根葉、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤなど、全21種類の国産ベジタブルを配合!
食事制限中に不足しがちなビタミンや食物繊維がたっぷり摂れて、栄養不足による肌荒れや体調不良を防ぐ効果も。内側から毎日スッキリを応援してくれます!
ラクベリーはどのような飲み方で飲むと痩せるの?

ラクベリーは美味しいと評判のスムージー。
なので、「飲んでみたら美味しかった!おやつ代わりに飲みたい。」という人もいると思いますし、「配合されている成分が健康や美容に良さそうだから、ダイエット目的というより健康や美容のために飲みたい。」という人もいるようです。
もちろん、そういった飲み方もアリ♪なのですが、ラクベリーはダイエットスムージーです。
ですから、せっかく飲むならダイエットに役立てたい!という人がほとんどですよね。
そこで、ラクベリーを飲むときには、どのような飲み方で飲むと痩せるのか?ダイエットに効果的な飲み方をご紹介します。
基本の飲み方
ラクベリーは、1袋(3g)を100mlの水・牛乳・豆乳などに混ぜて飲むという飲み方が基本。
ヨーグルトに混ぜて食べるのもOKです。
ダイエットに効果的な飲み方は置き換えダイエット
ラクベリーをダイエットに役立てたい人は、置き換えダイエットとして飲むことをおすすめします。
ラクベリーには酵素がたっぷり入っているので代謝が上がりますし、乳酸菌によって腸内環境を整えお通じを良くする作用があるので、継続しているうちに痩せやすい体質になれます。
ですが、なるべく早くダイエット効果を実感したいのであれば、置き換えダイエットが一番。
食べる量、食べ物から摂るカロリーを減らすことができれば、それだけ早くダイエットに成功できます。
●ラクベリーそのもののカロリーは?
ラクベリーそのもののカロリーは6.96kcal。
●牛乳やヨーグルトに混ぜたときのカロリーは?
水、牛乳、豆乳、ヨーグルトに混ぜた場合はカロリーを計算してみました。
水以外のものは、商品によってカロリーに差があるので、目安として参考にしてみてください。
・水100mlで溶かした場合: 6.96kcal
・牛乳100mlで溶かした場合: 74kcal
・豆乳100mlで溶かした場合: 33kcal
・ヨーグルト100mlに混ぜた場合: 69kcal
●食事と置き換えるとカロリーダウンに成功できます
口コミをチェックしてみると、朝食と置き換えている人が多いようです。
例えば、トースト(バターをつけたもの)では、6枚切りの食パンで249kcalです。
249キロカロリーのトーストと200mlの牛乳という朝食メニューをラクベリーの豆乳割に変えてみると…。
【249kcal(トースト)+148kcal(牛乳200ml)】?【ラクベリーの豆乳割33kcal)】=364kcal。
このように、364kcalもカロリーダウンできます。
すごく簡単ですよね。
それでいてお腹が膨れるというのですから、ダイエット効果の期待は高まります。
置き換えダイエットとして利用するときのコツ
上記で紹介したように、ラクベリーと食事を置き換えることで大幅なカロリーダウンに成功できます。
でも、作ってすぐに飲むと「ドロドロ感」が足りず飲み応えに満足できないかもしれません。
ヨーグルトなどに混ぜて、食べるように飲むという方法がおススメです。
そのほうが、満足できますし満腹感も大きいです。
水や牛乳・豆乳に混ぜて飲むという場合は、作ってから少し時間を置いてから飲んでみてください。
作ってから5分ほど時間を置くことで、チアシードが水分を含みドロドロと重みのある液体に変化します。
その状態で飲んだほうが満腹感があります。
レッドスムージー「ラクベリー」通販について
●ラクベリーが初回500円
今なら、ラクベリー公式サイトで初回限定価格500円でラクベリーが購入できます。
通常価格が6,980円なのでとってもお得になっています。
ぜひこの機会に公式サイトをチェックしてみてください。