

ファムズベビーの特徴
乳児湿疹・よだれかぶれ・おむつかぶれ・あせも・アトピーをケアできる
ファムズベビーは、乳児湿疹やよだれかぶれ・おむつかぶれ・あせも・アトピーといった皮膚トラブルをケアできるスキンケア商品です。
私は市の4ヶ月健診の時に「すごい湿疹だね。これはアトピーかもしれない。湿疹は薬ぬらないと治らないから、すぐに皮膚科に連れていきなさい」といわれました。
・・・いや、連れて行っていたんですけどね。繰り返しちゃうんです。
うちの子は、特別皮膚が弱いんです。
そんな子に使いたいのが、お肌に保護膜を作ってバリアしてくれるファムズベビーです。
>>世界初・アレルギー疾患の発症予防法を発見!『ファムズベビー』の詳細はコチラ
ファムズベビーには、治す成分は一切入っていない
びっくりしたんですが、ファムズベビーには実は、皮膚トラブルを治す成分というのは一切入っていません。
それなのに口コミを見ると「お肌がきれいになった」「乳児湿疹が治った」と書いてあります。
実際私も使ってみたのですが、確かに改善したんですよね。これはどうしてなんでしょう?
ファムズベビーは、皮膚保護フォーム
ファムズベビーはローションのような保湿剤ではありません。簡単にいうと皮膚を保護してくれる皮膚保護フォームです。
肌トラブルを未然に防ぐ、予防型のスキンケア商品になります。
皮膚の表面に、保護バリアをつくってお肌を保護してくれます。
予防型といっても、うちの子のようにすでに湿疹になっている子には、今の症状を悪化させないために使います。
ファムズベビーは、お肌に保護バリアをつくり、現在の状況から悪化させないようにするスキンケア方法です。
そして赤ちゃん自身の自然治癒力を待ちます。
赤ちゃん自身の治そうという力で、結果良くなっていくんです。
赤ちゃんは新陳代謝が活発なため、4・5日で効果を感じている人もいるということです。ただひどい炎症の場合は、お薬を併用する方がおすすめです。
ファムズベビーには、治す成分はいっさい入っていないため、副作用の心配はありません。
頭皮、口周り、顔、おしり、目の周りなど全身につかえる
ファムズベビーは顔はもちろん、頭皮や首周り、ほっぺ、背中、お尻、わきのした、ひざのうら、ひざの内側、目の周りまで全身に使うことができます。
「目の周りはやめた方がいいのでは・・・?」と思ったので、販売元に聞いてみた所、まぶたなどの目の周りにも塗って大丈夫とのことでした。
しかし、まばたきをした時に目の中に入らないように気をつけてましょう。
うちの子は幸い目の周りは肌トラブルが無いため、顔は、おでことほっぺ、鼻あたりからあごまでにして、目の周りは避けて塗っています。
また、万が一赤ちゃんのお口の中に入ってしまっても安全な成分ですが、ゆすげる月齢の子は口をゆすいだり、ガーゼで拭うようにしましょう。
説明書には、「目、口、粘膜部には使用しないでください」と書かれています。
なので、目の中、口の中、お股などのデリケート部分は使用しないほうがよいでしょう。
おむつかぶれの時に、お股まで真っ赤になることがありますが、デリケートゾーンは病院のお薬を使った方がいいかもしれません。
ファムズベビーは新生児から使える
ありがたいことに、ファムズベビーは新生児から使えます。
なので、生後1ヶ月頃からはじまる乳児湿疹にも使えるのが嬉しいです。
バリア効果が最大8時間も続く
ファムズベビーを塗ることで、お肌に膜をつくり、そして刺激物などから守ってくれます。
1回ファムズベビーを塗ると、そのバリア効果が最大8時間続くそうです。
なので、私はお風呂あがりに1回と朝1回、自宅にいる時はお昼頃もう1回塗っています。
石鹸やお水で落ちないため、離乳食や授乳後は、お湯でぬぐってあげるだけでOKです。
缶ムースタイプだから、品質が劣化しない
ファムズベビーは、缶からムース状の泡で出てきます。
空気に触れることがないため、雑菌や酸化で品質が劣化しにくいそうです。
しかし、髪の毛スタイリング用のヘアムースと同じように、長期間置いておくとドロドロの水のようにはなるかもしれません。
暑い所や直射日光に当たる場所に、長時間放置しておくのはやめたほうがよいでしょう。
旅行や帰省で飛行機に乗る人も、没収されないように確認しておくとよいですね。
安全テスト、低刺激テスト済み
製品を使った時に感じる「チクチク」「ムズムズ」「ピリピリ」というテストも行われており、基準値の半分以下とで、「刺激性なし」という結果になっています。
しかし赤ちゃんはお肌が敏感です。
お肌が荒れていても使える商品となっていますが、しみたりすることがあるかもしれないので、必ずパッチテストを行うようにしてください。
ファムズベビーの正しい使い方・使用量

ファムズベビーは缶ポンプのムースタイプですが、手に取った瞬間使い方に戸惑うこともあるでしょう。正しい使い方をマスターして効果アップしましょう!
目の周りにもおすすめ!1日2回使う
全身に使えるファムズベビーは1日2回朝と晩に使いましょう。ポンプを上下にしっかり振り、そっとプッシュをしながらピンポン玉ほどのサイズの泡の量を手に取ります。
かさついている部分に泡をのせて、泡が肌にすっと浸透して消えるまで優しく馴染ませましょう。
お風呂上がりに塗る
肌が清潔で柔らかくなっているお風呂上がりに塗ると、さらにファムズベビーの浸透がよくなり肌のサラサラ感が持続するでしょう。朝つける時には一度肌を清潔にしてから塗ると効果的です。
化粧水や薬との併用は必要なし
入浴後に塗るときは肌が潤っているので基本的には化粧水は必要ありません。しかし、化粧水を使いたい時には化粧水を先に使ってファムズベビー でブロックされないようにするのがコツ。
また、化粧水はファムズベビーの浸透を妨げる成分が配合されていないシンプルなものをおすすめします。
ハンドクリームや化粧下地にもおすすめ
ママのとっておきの使用法としてハンドクリームや化粧下地が挙げられます。マルチに使用できるムースとして1本あれば家族みんなで安心です。
正しい使い方はコチラ
ファムズベビーは公式オンライン通販サイトにて購入できます。
また定期ケアコースでお申込みするとなんと28日間の返金保証があります。
なので28日以内に使ってみて満足できなければ、公式サイトのみ返金がありますので安心して購入できますよね。
定期ケアコースは3回の最低条件がありますが
しかし28日以内なら、初めての方に購入する方には「返金保証で解約できるサービス」が初めての方でも安心してお申込みできます。