
見る・考える・学ぶなど、スムーズな日々に欠かせない「DHA」と「EPA」は青魚に多く含まれる成分。
食事で不足しがちな成分をしっかり補えるように、
「DHA」と「EPA」を合計で500mg配合しました。
さらに「オリーブ葉エキス」を配合し酸化しやすいDHAを守りながら届けます。複合成分の配合で、吸収性の高さにこだわりました。
DHAとEPAの効果
神経伝達が良くなる
DHAを取ると頭が良くなると言われているのは、神経の伝達が良くなるからです。
DHAには神経細胞の膜を柔らかくする効果があります。
膜が柔らかくなったことで、神経細胞の伝達はスムーズになるのです。
脳内では140億の神経細胞があります。
その細胞の伝達の早さで、考えたり・運動したりといった行為の精度が決まるのです。
DHAを取ると頭は良くなるし、運動能力も上がりやすくなります。
体のアンチエイジング・老化防止
私たちの体が老化していくのは、体が酸化していくからです。
これは鉄が錆びるのと同じことです。
酸化の原因となっているのは活性酸素。
DHAにはこの活性酸素を消去する能力を高める働きがあります。
またその他の老化の原因である炎症性物質「カイトサイン」の生産を抑える働きもあります。
DHAは単に頭が良くなるだけではなく、見た目や体の機能そのものにも効果があるのです。
男性女性問わず、見た目はいつまでも若々しくいたいですよね。
DHAはアンチエイジングサプリとしても注目されているんです。
脳の老化も食い止める
最近物忘れやボケが激しくなってきた気はしませんか。
私は年齢を重ねるとともに本当に実感がありました。
もともとうっかりミスをする性格でしたが、その頻度が徐々に増えているのです。
妻にもたくさん怒られる始末…。
DHAには脳の老化を防止する効果があります。
脳の神経細胞は35歳以降で年間10〜30億が死滅すると言われています。
一度消滅してしまった細胞は戻ってきません。
ではどうやって老化を食い止めればいいのか。
それは今活きている神経細胞を活性化させることです。
残っている神経細胞を活性化させることで若い時の同じくらいのDHA量を保つことができます。
消えていくものは仕方ありませんが、残った奴らで戦うことはできます。
物忘れを年齢のせいにするのはまだ早いです!
アルツハイマー防止に有効
アルツハイマーは脳細胞の減少が原因です。
実際アルツハイマーの患者さんは魚を食べる量が少ないようです。
DHAはアルツハイマーを防止するNGFという成分を増やす働きがあります。
DHAはアルツハイマー防止にも効果があるのです。
誰しもアルツハイマーにはなりたくないもの。
できることがあるなら、今のうちからやっておきたいものです。
動脈硬化などの治療にも
EPAは医学的根拠も認められ動脈硬化や高脂血症の治療薬としても利用されていることから血液や血管の健康維持に効果的です。また中性脂肪を減らす効果によって成人病予防にも効果が期待できます。
ファンケル【DHA&EPA】どこで買うのがオススメ
公式サイトでのご購入をオススメしています!
通常1944円のところ今なら980円でご提供中!さらに送料無料!!
この機会に是非、公式サイトをチェックしてみてください!