保湿スキンケア  みんなの肌潤糖(はだじゅんとう)

みんなの肌潤糖って?

「お母さん、私こんな肌じゃお嫁にいけない…」
15年間【重度のアトピー】に悩んできた娘のため、母が単身渡米。
5年かけて開発した、「“砂糖”が原料」のアトピー用の保湿ケア商品。
その実力で、売上実績「日本一」!【2分に1個】売れてます!!
 

詳細についてはこちらより

 

肌潤糖ってどんなスキンケアなの?

化粧水でもなく、クリームでもなく、日焼け止めでもなく、パックでもない。
肌の事で悩んでいる人、カサカサでお化粧が好きなようにできない人達が、笑顔になれるようなスキンケアなんです。
肌潤糖は、砂糖の持つ力を使ってバリア機能をサポートします
 

肌潤糖

潤糖の砂糖のもつ力

料理する時、最初に入れる調味料は砂糖なんですよね。お砂糖をいれると材料が柔らかくあとから入れる塩や醤油などを味をしみこませやすくしてるのです。
肌の潤いを保つ決め手は“砂糖
高浸透力 + 吸水 保湿力(ヒアルロン酸)
砂糖の持つちからを利用して、肌の奥へ

みんなの肌潤糖は他のお砂糖より肌なじみが良いビート糖(さとうだいこんから出来た砂糖)を球状にし、より浸透するように独自技術で植物性オイルで砂糖を一粒一粒特殊コーティングされてます。

なので角質層までうるおいを届けモチモチとしたやわらかさを与えてくれます。
 
→詳細はこちらより
 
みんなの肌潤糖の効果
みんなの肌潤糖は、極度の乾燥肌やアトピーの方の肌に共通した特徴である「肌がうるおいを保てない」というところに注目して作られたスキンケアです。
そのため、みんなの肌潤糖の基本的な効果は肌にたっぷりのうるおいを与えて、肌のバリア機能を改善し、外部の刺激から肌を守るということです。

みんなの肌潤セット

極度の乾燥肌やアトピーの方は、こういった機能が著しく低下しているため、みんなの肌潤糖でそれを補うことで肌質を改善していけるようです。 これはスキンケアの基本とも言えることで、みんなの肌潤糖は水分保持とバリア機能の改善により特化したスキンケアと言えるでしょう。

肌の水分や肌表面を守るものが無い状態だと、肌はとても敏感になってしまいます。 このように基本的なスキンケアを繰り返し行うことで、肌の水分保持とバリア機能が回復し、すこやかな肌状態を保てるようになるでしょう。

 

公式サイトへはこちら


 

みんなの肌潤糖の基本的な使い方

みんなの肌潤糖の使い方も至ってシンプル。
スクラブ状の肌潤糖を専用スプーンですくい、水に溶かして使うだけです。
一般的にはお風呂上りに保湿剤などを塗っていきますが、お風呂で肌へ塗る肌潤糖は常識を覆す保湿方法なのです。

①洗う・肌を濡らす
石鹸などで塗りたい箇所の汚れをしっかりと落とし、肌をぬらした状態にします。②ペースト状にする
付属のスプーン1杯分を手に取り、スプーン1杯分の水を加え、指で3回ほど円を描くように混ぜ、ペースト状にしていきます。③優しくなじませる
ペースト状になった肌潤糖を気になる部分に軽くマッサージをするようになじませていく。
この時強く塗り込んだり、こすりつけると肌を痛めてしまう恐れがありますので注意してください。④1~2分置く
粒感がなくなるまでなじませたら、1~2分置いてください。
じっくりと角質層まで浸透させていきます。⑤サッと洗い流す
1~2分浸透させた後、ぬるま湯でサッと洗い流します。
すすぎ過ぎると、うるおい成分が取れてしまうので注意していきましょう。⑥肌を整える
 タオルでやさしく水気を拭き取ります。
最後は、手持ちの乳液などの保湿ケア用品で肌を整えていきます。

お風呂で肌潤糖を使う時も同じような塗り方をしていきます。

詳細はこちらより


 
 

みんなの肌潤糖どこで買うのがオススメ
公式サイトでのご購入をオススメしています。
品質と安全性はもちろんですが、肌潤糖は、公式サイトから購入するとお値段的にもお得に購入できます。
通常3,000円が15%off2,550円で購入できます。
 

肌潤糖,アトケア, 口コミ,評判悪い?

 
送料無料です。返金保証もあります。
 

こちらよりご注文いただけます


Copyright (C) RE FANNY All Rights Reserved.
特定商取引法の表記

  • Fleuri クリアゲルクレンズ
  • HMB極ボディ
  • マッスルエレメンツ
  • HMBアルティメイト
  • パーフェクトビルドEAA(マッスルチャージ)
  • ラスティークWヘアケア
おすすめの記事
チェルラーブリリオ
コスメ・基礎化粧品
チェルラーブリリオ美容液の評判は? チェルラーブリリオ卵殻膜リフトセラム(チェルラーブリリオ美容液)が人気急上昇中です。 卵殻膜エキスのパイ...
桑の葉青汁(太田胃散)
健康食品・宅配(食品・水)
ダイエット中、誰でも経験した事のある葛藤と言えば、「甘い物が食べたい!」という事でしょう。 お肉、お米、ジャンクフードや脂っこい食べ物は何と...
GMOとくとくBB- auひかり-
その他サービス
auひかりの特徴 世界でも速い5Gbps、10Gbpsプランも提供開始! auひかりは2018年から、通常の通信速度1Gbpsのプランに加え...
エバーカラー
日用品・家具・家電
大手通販サイトのカラーコンタクトレンズランキングで1位を獲得し、ピ今売れまくっているカラコン「エバーカラー」。 6種類と豊富なバリエーション...
すっきり洗菜ベジシャワー
健康食品・宅配(食品・水)
・シュッとひと吹きで野菜についた農薬を落とすことが出来ます。 ・口に入れても大丈夫な材料で作っています。 ↓詳細についてはこちらより↓ 家...