天然オレンジラフィーマリンオイルの特徴
「オレンジラフィー」は、主にニュージーランド周辺に生息する深海魚で、欧米では食用として流通している有名な魚です。
オレンジラフィーは主にニュージーランド沖の深海で穫れる金目鯛科の深海魚のオイルですが、どの美容オイルより人間のお肌の炭素数に近いそうです。
それにより、高度精製した海由来のオレンジラフィー油(保湿成分)が素肌にサラッと馴染み、しっとりとした柔らかさを与え保湿力に優れています。
潤いを取り戻す、海生まれのサラサラ美容オイルなのです!
この海から生まれた天然のサラサラ美容オイルは、無着色・無香料ですので、お肌のデリケートな方や小さいお子さまにもお使いできます。
お顔だけでなく、全身や髪にも使える海から生まれた天然美容オイルが、季節の変化や乾燥に負けない美肌づくりをサポートします。
天然オレンジラフィーマリンオイル 4つの効果のポイントとは?
<天然オレンジラフィーマリンオイルの効果 4つのポイント>
1. サラサラでみずみずしいオイル
オレンジラフィーのオイルは天然のワックスエステルと呼ばれ、 オリーブやアルガンなどのいわゆるオイル(油脂)と比べて、肌でののびが良く、 サラッとしたみずみずしい感触を保ちます。
2. ヒトの肌に近い性質でしっとりうるおう
ヒトの肌の表面もワックスエステルを含んだ角質で構成され、 外からの刺激をバリアし、肌表面の水分を保つはたらきをしています。
肌の組成に近い性質を持つ天然オレンジラフィーマリンオイルは、 ごく自然に肌を保護し、うるおいを保ちます。
3. 髪の美容オイルとしても優秀!
オレンジラフィーオイルは美容院でも使用されており、 傷んだキューティクルを整えて枝毛・切れ毛などのダメージを防ぎ、 髪に潤いを与えます。
少量を手に取り、髪の内側になじませるだけで、ツヤが出て、パサツキや広がりを抑えます。
4. 全身へ使える
肌にやさしいオイルなので、赤ちゃんから大人まで、男女問わず使うことができます。
またこのオイル1本で、手軽に全身のお手入れが可能です。
天然オレンジラフィーマリンオイル商品特徴まとめ
海の力で潤う素肌と髪へ、これ一本でお肌も髪もしっとりツヤツヤ!
この海から生まれたニッスイの天然オレンジラフィーマリンオイルは、無着色・無香料だから、お肌のデリケートな方や小さいお子さまにも安心してお使いいただけます。
お顔だけでなく、全身や髪にも使える海から生まれた天然美容オイルだから、これ1本で顔のケアはもちろんボディケアからヘアケアまでOKです!!
お肌の乾燥や代謝ダウンは肌老化のもと。
お肌や頭皮をしっとりと柔らかくしてお肌の老化を防ぐための強い味方、「天然オレンジラフィーマリンオイル」!
天然オレンジラフィーマリンオイルの基本的な使い方
全身あちこちオールラウンドに使える美容液です。いろんな用途で使うことができます。
ボディケア・ボディマッサージ
入浴後、まだ体が少し濡れている状態で使いましょう。
オイルを適量手に取り、全身に塗ってください。
お風呂上がりの肌の乾燥を防ぎます。カサつきのある部分、乾燥のひどい部分には特に念入りに塗りましょう。
重ねづけもおすすめです。
また、オイルを塗って全身またはコリが気になる部分、痩せたい部分のマッサージをするのもいいですね。
オレンジラフィーマリンオイルに、他のエッセンスオイルを数滴混ぜて、アロママッサージをしても気持ちいいですよ。
顔のスキンケア・マッサージ
クレンジング・洗顔の後に顔に優しく伸ばしなじませてください。
保湿クリームや美容オイルの代わりに使えます。そのまま顔をマッサージすると、血行が良くなり、顔色の改善や顔痩せ効果が得られます。
1回につき、3〜4プッシュくらいのオイルを使うとちょうど良いでしょう。
ヘアオイルとして
パサつきや傷みの気になる部分、広がりを抑えたい部分に少量伸ばしてつけるようにしてくダサい。セミロングの方で、1〜2プッシュ程度が目安です。
赤ちゃんに
赤ちゃんのデリケートな肌を優しく保湿するのにぴったりのオイルです。
沐浴後などに、全身に優しく伸ばしてあげましょう。
妊娠線予防に
妊娠中のお腹に、適量を伸ばし軽くマッサージします。
肌を保湿し柔らかく保つので、妊娠線予防に向いています。
オイルを塗りながらお腹の赤ちゃんと少しお話をして、胎教の時間にしてもいいですね。
どこで買うのがオススメ?
公式サイトがオススメです!!おトクなキャンペーン中で割引価格になっているからです!!
今なら2本セットが通常5000円のところ、
35%オフの1750円割引の3250円で販売中!さらに送料も無料に!
単品購入ももちろんOK!!
通常料金+送料500ですが、今ならなんと単品購入でも送料無料になるチャンス!
この機会に是非、試してみてくださいね。
→公式サイトはこちらから