超純水は、雑菌、有機物、金属イオンを出来る限り取り除かれた、超高純度の水。
その純度は水道水の約40万倍とも言われています。
不純物が極めて少ない水なら、肌に良さそう!
というのが私のイメージですが、超純水の特徴はもっとあって
1.クラスターが小さく、浸透力が高い
2.洗浄力が高い
3.吸着力が高い
4.使ってる素材の効能を引き出す
5.マイナスイオンを多く発生させる
など。
超純水の特徴って、こんなにあったんですね!
なるほど、化粧品に使う水としては理想的ではないでしょうか。
↓公式サイトへはこちら↓

ドクターアクアの「アクアノーブル」シリーズは、化粧水、美容液、乳液の3点セット。
超純水と、「ジャパンブルー」と呼ばれる藍から抽出したアイエキス、それから保湿成分リピジュアを配合しています。
アイエキスやリピジュアといった成分の力を最大限に引き出してくれるのが超純水ということで、どんな実力を発揮してくれるのか、使うのがとても楽しみです^^
名古屋大学の再生医療技術を反映しているスキンケアラインということで、かなり期待してしまいますが、
・年齢からくる肌の悩みを抱えている
・いろいろ化粧品を使ってるけど満足したものに出会えていない
・肌の乾燥がとても気になる
・敏感肌で化粧品選びに苦労する
・肌荒れをどうにかしたい
・ニキビ肌でも使える化粧品を探している
・超純水を使った化粧品を使ってみたい
というのなら、向いていると思います。
ドクターアクアについて、詳細はホームページでどうぞ。
↓こちらより公式サイトへ↓
![]()
たどり着いた答えは『水』でした基礎化
![]()
洗顔後、お肌に最初につける化粧水、その内容はほとんどが水です。
いくら美容にいい成分をたくさん入れても、水自体が良くないものだと効果も半減します。
いいお水を使っている化粧水を使いたいですよね、この
ドクターズコスメDr.AQUA![]()
は浸透力がスゴイ
「超純水」です!
超純水とは、雑菌、有機物、金属イオンを極限まで取り除いた超高純度の水で水道水の約40万倍もの純度があるんです。
40万倍って・・・さすが超、超純水ですね!!
クラスターがものすごく小さいから、お肌への浸透もすごい。
超純水が浸透していくときに他の美容成分も一緒に連れて行ってくれるからお肌への効果は倍増するんですね。
![]()
超純水は、マイナスイオンも多く発生させます!お肌にとって至れり尽くせりです!
この化粧水、つけてみると超純水効果がすぐにわかります。
お肌に素早く浸透していく感じはちょっとスゴイです!
素早く浸透していったら、お肌はサラサラなのに奥でしっかり潤っている感じがいいですよね!
そして、この化粧水には
藍の抽出成分も配合されています。
藍ってあの、ジーンズを染める藍です。
藍には薬効効果が多数あって、
きり傷、虫刺され、あせも、かぶれ等皮膚病全般に良いのです。
漢方薬としても使用されていて、
解毒作用、耳下腺炎、 板性湿疹、接触性皮膚炎などに効果があるみたいです。お肌への効果は、
抗菌作用、抗アレルギー作用、美白作用、抗酸化作用、抗アクネ作用などなど
かなり美容にいい成分だったんですね。アンチエイジングにもぴったりです!
詳細はこちら→ 『大学発ドクターズコスメ』注目の再生医療コスメDr.AQUA
「超純水」とは
Dr.AQUAは医療現場の研究室などで使われる、「超純水」の浸透力に着目。
圧倒的な浸透力の秘密はこの「超純水」。超純水とは、雑菌、有機物、金属イオンを極限まで取り除いた超高純度の水で水道水の約40万倍もの純度があり、水分子の結合体であるクラスターが限りなく小さく、不純物のない水。
研究・医療などの分野で使用される超純水は浸透力、静菌性、洗浄性に優れていて、化粧品においては金属イオンなどがないため効能エキスの力を十二分に発揮させてくれるんだそうです。
そしてもうひとつの秘密は「藍」
藍とは
藍にはきり傷、虫刺され、あせも、かぶれ等皮膚病全般に効果があるとされ、古くから薬効効果が認められていたんだそうです。
天然藍由来「トリプタンスリン」は抗菌作用、 抗ウイルス作用、抗酸化作用、抗アレルギー作用、抗炎症作用に優れた有効成分。
それだけじゃなく、藍にはメラニンの生成を抑制する作用があるので美白作用まであるんだって!!恐るべし、「藍」の力。
スプレータイプなのでお風呂上がりや洗顔後にシューっとふきかけやすいのと、浸透力が本当抜群にいいので、私はブースター感覚で使ってます。
びっくりするぐらいの浸透力、是非体験してみてください!
Copyright (C) RE FANNY All Rights Reserved.
特定商取引法の表記