ラ・カスタオンラインショップ

La CASTA(ラカスタ)は人・環境にもやさしいブランド


さらにラカスタは人と地球環境にやさしいブランドとしても注目されています。動物実験は行わず、リユースやリサイクルなど資源を有効に活用するよう心がけています。再生紙や非木材紙を積極的に活用したり大豆インクで印刷も行うなどの姿勢は魅力を感じます。
 

公式通販サイトはこちら

ボタン

 

La CASTA(ラカスタ)はナチュラルヒーリングガーデンやヒーリングスパも展開

ラカスタ製造工場がある信州あづみ野の敷地内にはナチュラルヒーリングガーデンがあり、1日100人限定で自然と触れ合うことができます。

ガーデンにはカフェやハーブを使った食事もでき、ハンドメイド作品を作れる施設もあり人気を集めています。さらに銀座本店ではヘッドセラピーヒーリングスパを体験することができ、ラカスタの商品を使い一人ひとりの髪質や頭皮に合わせて集中トリートメントを体験することができます。完全個室制なのでリラックスして施術を受けることができます。
ラカスタは、商品の開発だけでなく、地球環境や、女性の持つ美しさを引き出す活動など広い視野を持ったブランドです。
→詳しくはこちらから
 

La CASTA(ラカスタ)シャンプーの人気の理由とは

オーガニック

ラカスタのシャンプーはオーガニック植物の精油やオーガニック植物原料、清らかな天然水など天然植物原料にこだわっています。自社農園では、すべて無農薬栽培を行っているため安心安全ですね。そこで栽培されているエキナセアから抽出したエキスをラカスタの商品に配合することで、植物の持つパワーを感じることができます。

さらにオーガニックシャンプーは泡立ちが弱いものが多くありますが、ラカスタ製品はモコモコな泡が立ち、洗いやすいと人気があります。少しの量でも泡立ちが良いのでオーガニック商品の中ではコストパフォーマンスも良いですよ。小さなお子さんやアレルギー症状のある方、敏感肌の方でも安心して使用することができるのも嬉しいポイントです。
 

→公式サイトをみてみる

 

ヘッドスパブラシ 〜特徴〜

まずはラカスタのヘッドスパブラシを見ていきましょう。
ラカスタのヘッドセラピストが開発に携わった、特製のミックス毛(豚毛・ナイロン毛)を使用したブラシです。
豚毛にに含まれる水分と油分が静電気を防止しながら髪のキューティクルを整え、まとまりやすい髪へと導きます。
また、細長いナイロン毛はデリケートな頭皮を傷めることなく、ブラッシングによる頭皮マッサージ効果を発揮し、ツヤのある健やかな髪を育てる頭皮環境へと導きます。
このヘッドスパブラシを入浴前に使用することで、髪表面の汚れを落とし、頭皮のマッサージ効果によって毛穴の汚れを浮き上がらせます。そうすることで、シャンプーの泡立ちをよくする効果も。
ラカスタのヘッドスパブラシを使用することで期待できる効果をまとめました。

  • 頭皮のマッサージ効果
  • シャンプーの泡立ちUP
  • ツヤ髪へと導く

 

ヘッドスパブラシの使い方

ラカスタ ヘッドスパブラシの使い方を紹介します。
公式サイトにあるブラッシングで頭皮のエイジングケアをする方法をまとめました。
①額のブラッシング
おでこのシワを伸ばすように、前髪をかきあげながらブラッシングします。
②サイドのブラッシング
サイドから後頭部に向かってのブラッシングはリフトアップに効果的です。
右サイドは左手で、左サイドは右手でブラシを持って行うのがおすすめ。
③頭頂部のブラッシング
頭を少し下に向けながら後頭部から頭頂部に圧をかけるようにブラッシング。
頭皮マッサージ効果で首や肩こりの軽減も期待できます。

→こちらからご注文できます
 
 

ココイル~・~ベタイン・ラウロイル~など、アミノ酸系の洗浄成分

ココイル~・~ベタイン・ラウロイル~など、アミノ酸系の洗浄成分がおすすめ
アミノ酸系のシャンプーは、洗浄力の穏やかな界面活性剤を使用しているのでおすすめ。ココイル~・~ベタイン・ラウロイル~と名前の入っている成分は洗浄力の優しい成分ですので、購入前には必ず成分表を確認して刺激となる成分が配合されていないかチェックしてください。
オーガニックシャンプーを謳っていても一部商品の中には、オレフィン(C14-16)スルホン酸N・ラウリル硫酸Naをはじめとする石油系の界面活性剤を使用したシャンプーが多く販売されています。こうした洗浄成分を使用したシャンプーは洗浄力が強く油分を取りすぎてしまい、キューティクルも剥がれてしまうので、髪の乾燥やきしみの原因になりますので避けましょう。
またパラペン・BHT・BHAはシャンプーの成分が腐りにくくなったり酸化を防ぐ役割のある成分ですが、こちらも刺激が強いため、これらの成分が多く入っているシャンプーはおすすめしません。

フケ対策・かゆみなど、欲しい効果に合わせて配合成分をチェック

フケ対策・かゆみなど、欲しい効果に合わせて配合成分をチェック
オーガニックシャンプーは、天然植物エキスが含まれていることがほとんどですが、配合されている成分によって頭皮・髪へと期待できる効果がそれぞれ違います。自分の頭皮・髪の悩みを知って、効果が期待できるオーガニックシャンプーを選びましょう。
各商品の成分や具体的な効果については、商品の紹介文でそれぞれ触れていますので、ぜひチェックしてみてください。

パンテノールなど、保湿・ダメージケアなど成分を比較しよう

パンテノールなど、保湿・ダメージケアなど成分を比較しよう
ダメージヘア用としてオーガニックシャンプーを使用したい方におすすめの成分は「パンテノール」。パンテノールは水溶性のビタミンで、頭皮や皮膚の保湿や髪に受けたダメージの補修、白髪の防止などさまざまな効果のあるとても優秀な成分です。
その他にもカミツレエキスなどの植物エキスや、天然のヤシ油・アルガンオイル・ホホバオイルなどの天然成分は、ダメージヘアを修復・保湿ができるため人気があります。植物由来エキスが配合されていてもそこまでの効果がないとの声もありますが、天然成分が安心なのは違いありません。
また、オーガニックシャンプーはどうしてもきしみが出てしまうという特徴があります。なるべくなら、きしみが起きにくいオーガニックシャンプーを選んだ方が使いやすいですよ。

長期間使うものだから香りのチェックも重要!

長期間使うものだから香りのチェックも重要!

シャンプーは一度購入すると、1ヵ月は同じものを使用することになります。いくら成分・効果などが自分にピッタリでも、好みの香りでないとなかなか、長続きしないもの。バスタイムはリラックスできる空間でもあるので、自分にあった香りをチョイスすることが大切です。フローラル系・ハーブ系・シトラス系など、自分がどんな香りがタイプなのかを考えておきましょう。

La CASTA(ラカスタ)のお買い求めは公式通販サイトへ

品質とん安全性を考えれば、公式サイトからのご購入をオススメします!
 

こちらからご注文できます


Copyright (C) RE FANNY All Rights Reserved.
特定商取引法の表記

  • Fleuri クリアゲルクレンズ
  • HMB極ボディ
  • マッスルエレメンツ
  • HMBアルティメイト
  • パーフェクトビルドEAA(マッスルチャージ)
  • ラスティークWヘアケア
おすすめの記事
LB cosmetics
コスメ・基礎化粧品
いま注目の高見えコスメ「LB」 藤井リナちゃんがモデルをつとめる、 いま注目のコスメブランド「LB(エルビー)」! このコスメはかなりプチプ...
日本法規情報 交通事故サポート
その他サービス
交通事故の問題ででお悩みの方必見! ご案内可能数のべ1,000事務所 3,000人以上の専門家 業界トップクラスの事務所をご案内します! ...
コスメ・基礎化粧品
レヴィーガ モイストソープ|擦らない、傷つけない理想の洗顔石鹸 『レヴィーガ(LEVIGA)モイストソープ』は、モデルの柴田あやなさん、美...
生酵素フローラ
健康食品・宅配(食品・水)
他の生酵素サプリメントにはない、筋肉サポート成分を配合。非加熱の多国麹由来の活きた酵素で内からすっきり。 さらに乳酸菌も配合され、やさしいサ...
弁護士法人東京ロータス法律事務所
その他サービス
東京ロータス法律事務所の特徴 実績豊富 東京ロータス法律事務所の特徴について解説していきます。 こちらの法律事務所は、他の法律事務所と比較...
ホワイピュア 薬用美白クリーム
コスメ・基礎化粧品
ホワイピュア薬用美白クリームとは ホワイピュア薬用美白クリームは、何と言ってもメラニンの生成を防ぐ、生まれたメラニンの黒化を食い止めるという...
ぽろぽろとれる杏ジェル
コスメ・基礎化粧品
ぽろぽろとれる杏ジェルって? 杏のほのかな香りに癒されるぽろぽろとれる杏ジェル!   ぽろぽろとれる杏ジェルは、自然の恵みたっぷりでお肌にや...