澄肌CCクリーム

米肌澄肌CCクリームとは

米肌澄肌CCクリームとは、国内高値のSPF50・PA++++で紫外線を強力ブロック!
1本で日焼け止め、化粧下地、クリーム、ファンデーション、フェイスパウダーの5役をこなすCCクリームです。
CCクリームなのにカバー力が高く、毛穴やシミなどの気になる悩みも光効果でカモフラージュしてくれると口コミでも評判!
長時間崩れにくいから、なかなか化粧直しが出来ない子供とのお出かけや屋外での学校行事にもピッタリ。
しかも、お米由来の美肌成分が大人の肌を守ってくれる上質アイテムです。
 
 

時短&美肌の優秀ベースを今すぐチェック

>>米肌‐MAIHADA‐【澄肌CCクリーム】

 
 
米肌澄肌CCクリームの特徴

*1本で5役
(化粧下地、日焼け止め、クリーム、ファンデーション、フェイスパウダー)
*国内最高値のSPF50・PA++++
*パラベン・鉱物油等がフリーの弱酸性
*時短で美肌を実現

米肌 澄肌ホワイトCCクリームのカバー力がすごい!

米肌 澄肌ホワイトCCクリームのカバー力がすごい!
KOSE 米肌の澄肌ホワイトCCクリームは、国内最高レベルの紫外線カット効果(SPF50+ / PA++++)を備えながら、軽い伸び・広がりで気になる毛穴やシミをしっかりカバーしてくれるCCクリームです。
(CCクリームとは日焼け止めと化粧下地の役割を兼ねたファンデーションのこと。)
澄肌ホワイトCCクリームは、従来の澄肌CCクリームにコンシーラー機能がプラスされ、1本で「クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダー」の6役を果たしてくれる優れもの。
 

米肌澄肌CCクリームは1本で5役

米肌澄肌CCクリームは1本5役!
忙しいママの時短で日焼け止めを叶えてくれます。

1)化粧下地
L毛穴ロックポリマーが肌の凹凸を滑らかに整える。
2)日焼け止め
LSPF50・PA++++で紫外線を強力ブロック。
3)クリーム
L美容成分配合で乾燥から肌を守る。
4)ファンデーション
L肌色コントールパウダーでくすまない。
5)フェイスパウダー
Lサラサラエアインパウダーでヨレ無い。

 

公式サイトはこちら

米肌【澄肌CCクリーム】

 
澄肌CCクリームの主な成分

米胚芽油

イネの種子から得られる米ぬかを原料として得た淡黄色、粘性の油脂である。γ-オリザのーる、ビタミンA,Eを含む。日焼け防止作用、保湿作用、エモリエント作用、血行促進作用、消炎作用があり、肌の保湿力やバリア機能を高める効果がある
 

ノイバラ果実エキス

野生のバラのノイバラまたはその近縁植物の果実から抽出して得られるエキスである。黄褐色の透明な液体で、わずかに特異臭がある。
フラボノイドを含み、美白、収れん作用があり、さらに抗酸化作用や抗アレルギー作用が認められている。
 

ダイズエキス

大豆の種子から水にて抽出または特殊な方法で抽出して得られるエキスである。イソフラボン、タンパク質、糖類、サポニンなどを含む。皮膚コラーゲンに対する女性ホルモン様作用、美白作用、抗炎症作用、保湿作用などが期待される。
 

ビフィズス菌発酵エキス

ビフィズス菌から得られたエキスの水溶液。紫外線や加齢により損傷を受けた細胞の自然修復機能を高め、衰えた細胞をよみがえらせるバイオ成分として活用される。
 

乳酸Na

天然系保湿成分であり、高い吸湿力を示す。O/W型のクリームのきめを細かくする性質もある。
 

グリコシルトレハロース

トウモロコシデンプン由来のトレハロースに数個のグルコースが結合した多糖体。高い保湿力のほか、細胞賦活効果や乾燥に対する細胞の保護効果などの機能性がある。しっとりしていてもべとつかず、被膜感のある感触を与える。
 

スクワラン

深海にすむサメ類の肝油から得られるスクワレンに水素を添加して得られる無色透明の油。皮膚刺激はほとんどなく、エモリエント効果に優れている。代表的な良質オイルで高級化粧品には欠かせない原料の1つである。

米肌【澄肌CCクリーム】の基本的な使い方

ここからは、米肌CCクリームを上手に塗るためのコツをお伝えしていきます。
 
1回使用量は、1プッシュが目安になります。
この時、軽く押すか、深く押し切るかで量が変わります。最初は多く出し過ぎてしまうかもしれませんが、使っていくうちに自分に丁度良い量を調整していきましょう。
初めて使う方には、軽めに1プッシュをおすすめします。
 
 
手の甲に、中指と薬指の先で平らに伸ばしていきます。
このひと手間が、肌にムラなく伸ばすコツとなります。
 
中指と薬指の腹でスタンプを押すように、両頬・ひたい・あご・鼻の5か所に平らに置いていきます。
顔の内側から外側へ、CCクリームを伸ばしながらたたき込みます。

米肌CCクリーム 使い方

 
仕上げにスポンジで抑えるように馴染ませると、よりキレイな仕上がりになります。
 
 
余ったCCクリーム
伸びがよくカバー力もしっかりあるため、1プッシュすべてを使わなくてもキレイに仕上がります。
最初は、1プッシュの7割程度の量を使ってみて、しっかりカバーしたい部分には少しずつ重ねて塗っていくようにすると、厚塗り感のない自然な肌に仕上がりますよ!

CCクリームの基本的な使い方まとめ
    1. 手の甲に、軽めに1プッシュ
    2. 中指と薬指で平らに伸ばす
    3. 中指と薬指の腹で、両頬・ひたい・あご・鼻の5か所へ平らに置く(1プッシュの7割くらいの量)
    4. 顔の内側から外側へ、伸ばしながらたたき込む
    5. 仕上げに、スポンジで抑えるように馴染ませる
    6. カバーしたい部分は、少しずつ重ね塗りする

 

→公式サイトをみてみる

 

米肌 澄肌ホワイトCCクリームどこで買うのがオススメ?

米肌 澄肌ホワイトCCクリームどこで買うのがオススメか調べてみました。
 
公式通販サイト

価格:3,500円(税別)/3,780円(税込)
カラー:やや明るい肌色(00)、普通の明るさの肌色(01)
送料:無料

米肌 澄肌ホワイトCCクリームは、公式通販サイト以外のネットの販売店舗でも購入することができます。
品質や安全性を考えると公式通販サイトで購入するのがおすすめです。
→米肌CCクリーム公式サイトはこちら


Copyright (C) RE FANNY All Rights Reserved.
特定商取引法の表記

  • Fleuri クリアゲルクレンズ
  • HMB極ボディ
  • マッスルエレメンツ
  • HMBアルティメイト
  • パーフェクトビルドEAA(マッスルチャージ)
  • ラスティークWヘアケア
おすすめの記事
ORIHICA
ファッション・アクセサリー
ORIHICA(オリヒカ)とはどんなスーツ? 「Key to the new lifestyle 世代の、時代の、そして次世代のライフスタイ...
チェルラーブリリオ
コスメ・基礎化粧品
チェルラーブリリオ美容液の評判は? チェルラーブリリオ卵殻膜リフトセラム(チェルラーブリリオ美容液)が人気急上昇中です。 卵殻膜エキスのパイ...
ふるまる
その他サービス
はじめての方にも簡単 ふるさと納税 ふるさと納税は、自己資金2,000円の負担で地域のお礼の品がもらえて、住民税が控除されるお得な制度。 ご...
【イビサセラムpro】
コスメ・基礎化粧品
薬用イビサセラムProとは 薬用イビサセラムの購入はこちら こんな悩みありませんか? ・VIO脱毛をしたらデリケートゾーンの黒ずみが目立つ...
日本法規情報 法律全般サポート
その他サービス
交通事故・離婚問題・遺産相続・詐欺被害・自己破産・クーリングオフ・・・ 身の回りのトラブルででお悩みの方必見! ご案内可能数のべ1,000事...
ボンボンボロン(Bom2 Boron)
健康食品・宅配(食品・水)
プエラリア・ブラックコホシュ不使用で安心! 植物性美ボディ素材「ボロン」配合! 女性らしさUPサプリメント「ボンボンボロン(Bom2 Bor...