
わきが対策専門ブランドNOANDE(ノアンデ)は、
「わきが」「汗を抑える」2大有効成分と独自のトリプル製法でつくられた
新発想の「ワキガ」「汗を抑える・整える」「医薬部外品」オールインワンタイプのクリーム。
無香料・お肌への優しさや使用感にもこだわりつつ、一度塗れば、長持ち!
そんな、ノアンデが今ならお得な価格で買えるチャンス!
通常価格19760円のところ、今なら14800円オフの4960円にて販売中なんです!さらに送料無料でお届け致しております。
さらにお得なキャンペーンをも随時開催しているので是非チェックしてみてくださいね!
お得に買うなら今がチャンスです!!
ワキガだけじゃない!ノアンデの特徴
もちろん、ノアンデはワキガ臭対策のために作られた商品です。
ですが、他にも、
- 足のニオイ
- 汗臭・体臭
- 汗ジミ
などにも対応しています。
さらに、公式サイトでは表現を避けていますが、実際には、
- すそわきが
にも対応しており、デリケートゾーンにも使える、万能商品となっています。
ワキガ臭発生の仕組み
ワキガ臭はアポクリン汗腺から汗が出て、皮膚に付着している細菌によってニオイの原因物質が作られます。
つまり、
- アポクリン汗腺から出る汗を減らす
- 皮膚にいる細菌を減らす(殺菌)
ことができれば、ワキガ臭はしないということになります。
除菌成分・制汗成分のダブル配合で臭いを徹底的に防ぐ
NOANDE(ノアンデ)はWの効果でワキガ臭を発生元からブロック。
ワキガ独特のイヤな臭いが発生するには、2つの段階があります。まず、アポクリン汗腺やエクリン汗腺、皮脂腺から皮膚に汗がでてきます。次に、その汗に含まれる成分を皮膚に常駐する菌がエサにして繁殖することで、ワキガ臭が起こるのです。
NOANDE(ノアンデ)にはWの効果でワキガ臭を発生する原因からブロックできるよう、汗を抑え、整えるフェノールスルホン酸亜鉛と、菌の繁殖を抑えるシメンー5-オールが配合されています。
どちらも厚生労働省が効果・効能を認める成分です。NOANDE(ノアンデ)の効果効能としてはワキガ(脇臭)、皮脂汗臭、制汗があります。
フェノールスルホン酸亜鉛には収れん、殺菌、消臭目的で配合されており、皮膚をキュッと引き締めて、汗の出るのを抑える役割があります。
他にも、汗の中のタンパク質と結合することで塊になって汗腺を塞ぐことができ、汗の分泌を抑えられます。
シメンー5-オールは、殺菌力が良く、ハンドソープなどにも含まれる成分です。様々な細菌を抑える効果があり、汗の中のタンパク質をエサにして悪臭・腐敗臭を放つ、雑菌が繁殖するのを防ぐことができます。
ワキガ臭の解消をサポートする7種類以上の天然由来成分も配合
NOANDE(ノアンデ)には、上にあげた有効成分だけでなく、お肌に優しく、臭いケアに役立つ天然由来成分も独自配合しています。
特にピックアップされるものは以下の通りです。
柿タンニン
渋柿には「柿渋」と言うタンニンが含まれていて、苦味の元となっています。
この柿渋は、古くから漆の下塗りに使われるなど、防腐効果が期待され様々なところで利用されてきました。
柿タンニンにはカテキンが数種類含まれ、抗菌・抗酸化力が強く、ワキガ臭を発生させる雑菌の繁殖を防ぐことが期待できます。
シャクヤクエキス
シャクヤクは、ボタン科の多年草で、そのエキスには消炎・抗菌作用があるとされています。美白化粧品に含まれることも多いですね。
ワキガ用クリームや足臭ケアでは、雑菌の繁殖を抑える抗菌効果が期待できます。学生服の記事に含め、抗菌力を高めるという商品も開発されています。
チャエキス
緑茶から抽出できるエキスです。ご存知の方も多いとは思いますが、茶にはカテキンを含みます。これには抗菌・抗酸化力があり、ワキガ臭が発生さえる雑菌の繁殖を抑えることができます。
ビタミンC・アミノ酸も多く含み、肌のコンディショニングに利用されることもあるので、化粧品に使われることも多い成分です。
ハマメリスエキス
ハマメリスは樹高5~10mの落葉樹で、アメリカ東部、湿度の高い森林にある樹木です。
皮脂・汗の酸化は臭いの原因となります。ハマメリスエキスにはタンニン・サボニン・フラボノイドといったポリフェノール類を含み、抗酸化力があり、汗や皮脂の酸化による腐敗臭や悪臭を抑えることが期待できます。
甘草(グリチルリチン酸2K)
甘草は、甘みの強い植物で、古来より調味料、お菓子にも使われます。主には漢方薬等に使われる薬用植物であり、根を乾燥させ、粉砕したパウダーを生薬として用いることが多いです。
消炎作用や美白に役立つ成分でもあり、化粧品にも多く利用されています。ワキガ臭に対しては、肌のストレスを緩和し、ストレスによる発汗を抑えるのをサポートします。
セイヨウオトギリソウ
セイヨウオトギリは、オトギリソウ科の多年草です。古代ギリシアの時代から医療用に使われていたという記録もある植物で、消炎作用・収れん作用・消毒作用があると言われています。
ヨーロッパでは伝統的な医療品として販売されてもいますが、ここ日本では基本的に食用としてハーブティーとして楽しんだり、化粧品に含まれることが多いです。
キダチアロエ草
キダチアロエは、観賞用、食用として栽培されるアロエの一種です。
やけどの時に塗ると良い…みたいな民間医療の間でも有名ですよね?その他にも様々な効果が期待でき、ワキガ臭で言うと皮膚を整えたり、殺菌抗菌作用でワキガの原因菌の繁殖を抑えることが期待できます。
ノアンデの基本的な使い方
デオドラントクリーム「ノアンデ」の使い方について、臭い対策する部位別にお伝えしたいと思います。
簡単3ステップ!ノアンデクリームの塗る手順
まずは脇の下を清潔にします。
この時、お風呂上りが一番好ましいですね。
時間帯やタイミングによっては入浴で清潔に洗うのは難しいので、デオドラントシートで汚れや汗を拭きとるようにしましょう。
2.まずは1プッシュ
次にクリームを1プッシュ指のお腹に出しましょう。
3.肌に優しくなじませるようにクリームを塗り伸ばす
指にとったクリームを、脇の下全体になじませるように塗り伸ばしていきます。
ノアンデクリームのテクスチャは、他の類似商品と比べてとても伸びが良いクリームとなっています。
しっかりとお肌になじませることで、有効成分が角質層に浸透して長時間臭いの抑臭効果をキープしてくれます。
これを両脇行ってください。
NOANDE(ノアンデ)のお得情報
通常価格19760円のところ、今なら14800円オフの4960円にて販売中なんです!さらに送料無料でお届け致しております。
さらにお得なキャンペーンをも随時開催しているので是非チェックしてみてくださいね!
お得に買うなら今がチャンスです!!