潤静(うるしず)とは? 子供の敏感肌用美容液として開発
皮膚科・美容皮膚専門医が監修
オバジクリニック院長「橋爪良枝」先生が商品監修
潤静(うるしず)は、皮膚・美容皮膚の専門医であるオバジクリニック院長橋爪良枝先生が商品の監修を行っています。橋爪先生は「バイキング」や「林先生が驚く初耳学」などのメディアでも活躍されています。
橋爪先生は、肌の水分と脂分のバランスを整え、天然由来成分による低刺激の肌に優しいスキンケアを推奨されています。橋爪先生監修のもと赤ちゃんにも使える低刺激の高保湿ローションそれが潤静(うるしず)です。
潤静の効果
潤静の効果一覧
潤静は肌の保湿効果が高いように感じますが、実際の効果のほどはいかがなのでしょうか。ここで公式サイトに書かれている効果をピックアップして書き出してみようと思います。
- 肌のバリア機能を高める
- 保湿効果
- 肌荒れ防止効果
- コラーゲン生成促進
潤静は肌のバリア機能を高める・保湿効果・肌荒れ防止効果・コラーゲン生成促進などの効果があるようです。このような効果が本当にあるのであれば、肌の保湿効果が大いに期待できるでしょう。
潤静の効果は本当なの?
潤静は本当に公式サイトに書かれているような効果があるのか調べてみることにしました。
まず「ポリグルタミン酸」が入っています。
肌のバリア機能を高める効果がある成分です。
ヒアルロン酸やコラーゲンよりも保湿力が高く、肌表面に膜を作って外部からの刺激から保護します。
肌のバリア機能を向上させ、水分の蒸発を防ぐので肌を自然に潤った状態にします。
次に3種の「セラミド」が入っています。
保湿効果がある成分です。
肌自身が持っている潤いを保護し、肌の内側で潤いを保ちます。
人の皮膚と同じ構造をしている「ヒト型セラミド」を使用しているので敏感肌にも使用できます。
次に「キハダ樹脂エキス」が入っています。
肌荒れ防止効果がある成分です。
消炎作用・収れん作用・抗菌作用・肌の引き締めサポートがあります。
天然保湿成分として化粧品に良く入っていて、肌の荒れ防止に使われています。
そして「発酵プラセンタ」が入っています。
コラーゲン生成の促進をする効果がある成分です。
プラセンタと発酵することによってアミノ酸量が大幅にアップして美容効果が高まります。
コラーゲンの生成を促進するので、肌への保湿効果が上がります。
潤静の成分を調べると、公式サイトに書かれている効果が事実であるとわかりますね。
安心安全の国内工場で生産
潤静(うるしず)は国内工場で生産しているようです。
近頃日本化粧品でも海外で製造されているものが多く、品質に不安があった化粧品もあるなか、こうして国内製造を維持しているのは凄いですね!
…
…
…ということで長々と潤静(うるしず)の成分や仕組みなどについて解説を行ってきました。
驚きの浸透力、保水力が実現されているので、何度も塗り直す必要がありません。水分量は約95%がキープされると言われています…。
そんな凄い潤静(うるしず)ですが、実はここまで説明してきた内容は、販売ページにも詳しく掲載されていますので、是非チェックしてみてください!
潤静(うるしず)の効果的な使い方
潤静(うるしず)を効果的に使うためにも正しい使い方を確認しておきましょう。
- オールインワン化粧品として使うことができる
- 乳液・クリーム不要
- 顔の場合500円玉大を手に取り肌に馴染ませるだけでOK
- パッチテストをしてから行うのが安心・安全
全身に使う場合には塗る範囲に合わせて量を調節しましょう。全身で使えるほどテクスチャーも良く大容量なのでしっかりと保湿してあげましょうね。
もっと効果的に使う方法は?
潤静(うるしず)モニターキャンペーン!
初回価格 | 2,990円(税抜) |
2回目以降 | 4,980円(税抜) |
継続購入 | (条件)いつでも解約可能 |
送料 | すべて無料 |
定期購入の場合は、初回価格 2,990円(送料無料)で購入できます。
2回目以降は4,980円となっています。
<例えば、3か月継続した場合>
2,980円(初回)+9,960円(2か月分)だと、
3か月の合計12,940円(税込)になりますが、
1日当たりにすると、約144円ほどです。
定期購入はこんなにお得に購入できるんです。
「潤静」の公式販売サイトでチェック!
↓ ↓ ↓ ↓