東大家庭教師友の会の特徴
・小学生から高校生まで幅広く対応
・講師が東大、一橋大、東工大、早慶、医学部などの難関大出身のみで構成される
・講師は学生で構成されている
・料金が明確である
・教材販売はない
・無料体験授業がある
「東大家庭教師友の会」という名前ですが東大生のみを派遣している訳ではありません。
社会人家庭教師によるプロコースは存在せず、そのかわり特に優秀な家庭教師によるプレミアムコースが存在しています。
料金が明確で教材販売はない、かつ無料体験授業を実施しているという点で優良家庭教師センターの要件は満たしていると言えますね。
教師の質が高い!
東大家庭教師友の会は、偏差値が高く、競争率の高い大学入試を乗り越えた教師が登録するネットワークです。しかし、それだけでなく、生徒へのマッチングも重要視しています。
申し込みをした生徒の状況を詳しくヒアリングし、その希望に適合する教師の中から書類選考はもちろん、面接・体験授業を実施するなど厳しい審査を行います。こうして、生徒の元へ派遣される教師は一人だけ。最適な教師を選び出すために、教師の立候補制を採っている東大家庭教師友の会ならではの方法です。
わかりやすく安心できる料金プラン
家庭教師会社でありがちな、入会金や教材費、年会費は一切かからないのが、東大家庭教師友の会の特徴の一つです。
基本的な料金は毎月固定でかかる月謝のみ。最低指導回数や時間に関する制限もありませんので、家庭教師の都合さえつけば好きな回数指導を受けることができます。
さまざまなタイプのプランで生徒が安心の学習環境を提供
東大家庭教師友の会では、小中高それぞれに対応するプランはもちろん、厳しい選抜を得て認定される「プレミアム教師」制度や、女の子でも安心できる、女性教師派遣など多様なプランを用意しています。
そのため、子どもや家庭の希望に応じた教師を選ぶことが可能です。
さらに、特定の進学塾や中高一貫校へ通う子にも最適な学習サポートプランも用意。それぞれの通勤・通学経験を持つ、家庭教師を選ぶなど多彩なプランを元に、志望校への合格を目指せます。
東大家庭教師友の会の指導方針
生徒のロールモデルになる教師を選定
家庭教師は、生徒にとって最も身近な大人であり、同時に兄弟のような存在になれる相手です。特に、受験生の場合には、将来の自分と重ね合わせる「憧れの先輩像」という一面も持ち合わせるもの。それだけに、派遣される教師はたとえ大学生のアルバイトであったとしても、ロールモデルとなれる人間でなければなりません。
東大家庭教師友の会では、このことを念頭に置き、教師の選定を行っています。
在籍する教師は、全国的な知名度も高い「憧れの難関大学」へ通う学生ばかりですから、学力は十分ですが、この点もきちんと押さえる家庭教師センターの信頼度は高いと言えるでしょう。
アフターフォローも万全のシステムづくり
東大家庭教師友の会がこだわるのは、教師選びだけではありません。
授業の質に関しても常に高く保ち向上していくために、インターネットを利用したアフターフォローシステムを充実させています。
これは、教師が授業を終えた後に、教師用のマイページから指導報告を提出し、それをセンターがチェックするというもの。授業の効率化や確認点、問題点の洗い出しがスムーズに進むようになる仕組みです。もちろん、このマイページはご家庭にもリアルタイムで反映されチェックできます。宿題の確認や進捗・達成率を常に見られ、親御さんも安心できるでしょう。
教師の指導を支える環境
東大家庭教師友の会では、家庭教師が指導を行うサポートを積極的に行っています。
これは、指導日前日にリマインダーメールを送るような簡単なものから、同会に蓄積された指導ノウハウを元に、編纂されたデータを教師が自由閲覧できるようなシステムの構築までさまざまです。
さらに、教師が指導についてうまくいかないと感じた場合には、すぐに報告、フォローを行い、立て直しをサポートする体制を整えています。その上で、必要があれば、指導計画の立て方や指導方法について研修会を実施。より効果的な授業とその計画が立てられるよう、教師をバックアップしています。
一見、教師のフォロー体制は、依頼をする家庭にとってあまり関係の内容にも感じられますが、こういった質の向上は、学習面に大きな影響を与えます。
いかに優秀な知識を持つ学生でも、指導方法が確立できなければ子どもに上手に伝えることは難しいのです。
その点をフォローする家庭教師ネットワークは依頼者にとっても心強く感られるでしょう。
東大家庭教師友の会のコース紹介
東大家庭教師友の会で指導を受けることができるコースを紹介します。小・中・高に分けてご紹介しますので、ご参考にどうぞ。
小学生 | 中学生 | 高校生 | その他 |
---|---|---|---|
中学受験コース | 通常コース | 通常コース | - |
プレミアムコース(中学受験経験のある指導経験豊富な家庭教師による指導) | 公立高校受験コース | プレミアムコース(指導経験豊富な家庭教師による指導) | |
SAPIX生指導経験者コース | プレミアムコース(指導経験豊富な家庭教師による指導) | 医学部コース | |
日能研生指導経験者コース | 国私高校受験コース | 中高一貫コース | |
四谷大塚生指導経験者コース | 中高一貫コース | 鉄緑会コース | |
早稲アカ生指導経験者コース | 鉄緑会コース | 平岡塾コース | |
平岡塾コース | 帰国子女/英語特化コース | ||
帰国子女/英語特化コース | SEGコース | ||
SEGコース |
東大家庭教師友の会の合格実績
東大家庭教師友の会の合格実績をご紹介します。志望校と照らし合わせながらご参考にどうぞ。
中学の合格実績
筑波大学附属駒場中学(国立) |
桜蔭中学(私立) |
開成中学(私立) |
日本大学第二・麻布・桐朋・本郷・山脇学園・三輪田学園・品川女子学院・日本女子大学附属・日本大学第三・聖光学院・広尾学園・加藤学園暁秀・攻玉社・慶應義塾など
高校の合格実績
横浜翠嵐高校(公立) |
東京学芸大学附属高校(公立) |
埼玉県立浦和高校(公立) |
都立西・都立小松川・埼玉県立いずみ・上矢部・日本大学櫻丘・都立町田・元石川・芸術総合・都立江戸川・都立晴海総合・東京学園・神奈川総合・桐蔭学園・神奈川県立光陵・都立東・実践学園・豊島丘女子学園など
大学の合格実績
慶應義塾大学(私立) |
東京大学(国立) |
上智大学(私立) |
青山学院・東京学芸・埼玉・東京女子医科・多摩美術など
→公式サイトはこちら