DMM CFD

初心者にも始めやすいCFDなら、取引ツールがシンプルなDMM CFDがおすすめ!
取引手数料はすべて無料、人気の7銘柄なので銘柄選びにも悩むことなく始められます。
DMM CFDでは株価指数CFD4銘柄(日本225、ナスダック、NYダウ、SPX500)と商品CFD3銘柄(原油、金、シルバー)を用意しています。
FX経験のある方ならすぐに売買できるほど、初めてのCFDでも操作しやすい取引画面が特徴です。
取引手数料無料でスプレッドも低水準ですので、コストを抑えたいビギナーの方には特におすすめな業者です。
今なら取引応援サービスを開催中です。取引するほどにポイントがたまり、現金に交換することも可能となっています。
そんなDMM CFDの口座開設は5分で簡単に出来る!!

新規口座開設はコチラより


DMM CFDの特徴

1.簡単7銘柄!!
DMMなら充実の7銘柄!
たくさんの方にご満足いただける銘柄を取り扱っております。
2.DMM CFDは原則固定スプレッド!!
スプレッドコストを圧縮することで、よりお客様にとってより有利なCFD取引の環境をご提供いたします!
3.取引手数料いつでも0円!!
DMM CFDでは取引手数料無料!口座管理費も無料です。
4.安心・安全の完全信託保全!!
DMM CFDは、全額信託保全で安心・安全なお取引環境を提供致します。
万が一、当社が破綻した場合でも、日証金信託銀行に委託された
お客様の資金は全額保全されます。
5.クイック入金CFD提携業界最多!約370金融機関対応
取引口座にリアルタイムで反映されるクイック入金!
6.平日24時間安心サポート
サポート体制抜群なので、初心者の方でも安心!
 

厳選された7銘柄で分かりやすい

DMM CFDで用意されているのは、厳選7銘柄(株価指数CFD:4銘柄、商品CFD:3銘柄)です。
DMM CFDで取引できる7銘柄
どれも為替の値動きにも影響を及ぼすので注目度が高く、CFDだけではなくFX取引にも役立つ銘柄となります。
CFD取引で定番となる銘柄に絞られて提供されているため、銘柄選びに悩むことなく取引に集中しやすいのは、CFDが初めての方には大きな利点となるでしょう。
 

少額からCFD取引ができる

DMM CFDは最小取引数量が少ないので、圧倒的な少額から取引を始められます。

DMM CFD-Index(株価指数CFD)
銘柄名 最大
レバレッジ
取引単位 必要証拠金
の目安
JPN225/JPY 10倍 1Lot = 10単位 20,773円
USDJ30/USD 1Lot = 0.1単位 27,015円
NDQ100/USD 1Lot = 1単位 73,805円
SPX500/USD 29,098円

例えばNYダウを他社で取引する場合、サクソバンク証券やIG証券の取引単位はDMM CFDの10倍となる1単位となります。
証拠金も同様に10倍必要となるため、約30万円が必要になります。

DMM CFD-Commodity(商品CFD)
銘柄名 最大
レバレッジ
取引単位 必要証拠金
の目安
OIL/USD 20倍 1Lot = 10バレル 2,951円
GOLD/USD 1Lot = 1トロイオンス 7,031円
SILVER/USD 1Lot = 10トロイオンス 841円

※必要証拠金は2019年1月25日時点の価格で算出。

商品CFDもまた、海外系CFD業者は取引単位が大きくなります。
DMM CFDに比べると、目安としてはサクソバンク証券の2.5倍、IG証券なら10倍の証拠金が必要です。
なおDMM CFDで取引できる7銘柄は、GMOクリック証券CFDも取引単位が同じです。
少額からCFDを始めるなら、DMM CFDを選びましょう。
 

詳細についてはコチラより


 

スプレッドが狭い

DMM CFDのスプレッドは、GMOクリック証券CFDに次いで「CFD業界2位」となるほど、かなり狭い水準です。
そのため短期売買を繰り返すにも有利な条件となっています。
以下は配信スプレッドの例です。
DMMCFDのスプレッド例
CFDはFXと違って、変動スプレッドとなっている業者がほとんどですが、DMM CFDは数少ない原則固定スプレッドを採用する会社です。

DMM CFD-Indexのスプレッド *
JPN225/JPY 7.0円
USDJ30/USD 3.0pips
NDQ100/USD 2.0pips
SPX500/USD 0.5pips
DMM CFD-Commodityのスプレッド *
GOLD/USD 1.2pips
SILVER/USD 5.4pips
OIL/USD 3.9pips

* 原則固定(例外あり)

DMM CFDはこのように各銘柄の標準となるスプレッドを公言していますから、もちろん大きな相場変動時は開くものの、相場が穏やかなときに理不尽なスプレッドになるケースは基本的にはありません。
少しでもCFDの取引コストを抑えたい方には、DMM CFDは自信を持っておすすめできる業者です。
 

取引手数料が完全無料

CFDの取引コストはスプレッドだけではありません。「取引手数料」「口座維持手数料」がかかる業者もあります。
しかしDMM CFDでは、こういった分かりにくい手数料体系を採用していません。
取引に関わる手数料はすべて完全無料ですので、実質的に発生するのは「スプレッドのみ」という分かりやすさもDMM CFDの魅力となっています。
絵数量はすべて0円
またCFDには「為替手数料」のように表面上見えにくいコストも存在します。
NYダウ、ナスダックなどの銘柄はドル建てとなりますから、決済時に円に戻す必要があります。
CFD取引の一種である「くりっく株365」の株価指数CFDはちょっと特殊で、ドル建てではなく円建てなので為替手数料はかかりません。
一般にCFDでドル建ての取引では、外貨を円に交換するときのレート(コンバージョンレート)によっては利益が相殺されてしまう為替リスクがあります。
商品そのものの値動きに加えて、米ドル/円の上下にも注目していかなければいけない、ということなんですね。
DMM CFDはこの為替手数料も無料となっています。
 

取引時間は銘柄ごとに異なる

DMM CFDの取引時間は、参照とする市場に連動する仕組みとなっています。
以下は通常時間の取引時間表です。
DMMCFD7銘柄の取引時間
月曜日と火曜日のマーケットオープン、金曜日のマーケットクローズは銘柄ごとに異なります。

銘柄 月曜日
マーケットオープン
火曜日
マーケットオープン
金曜日
マーケットクローズ
JPN225/JPY 9:00 翌4:50
JPN225/JPY以外の
株価指数CFD3銘柄
8:00 7:00
商品CFD3銘柄

サマータイム時はマーケットオープン/クローズ、取引時間、取引時間時間外などすべて1時間早くなります。
 

詳細はコチラより

PC取引ツール

それでは取引ツールを見ていきましょう。
使い分けとしては、取引はDMMCFD STANDARDを使い、そのほかの総合的な情報収集用としてDMMCFD BASICを使うやり方がおすすめです。

DMMCFD STANDARD

DMMCFDの基本となる取引ツールが「DMMCFD STANDARD」です。Windows/Mac/iPadに対応しています。

即時発注できるストリーミング注文や、あらかじめ利食い・損切り幅をpips指定してリスクコントロールした発注も可能です。
経済指標、マーケットニュースの閲覧に加え、注目すべき機能「売買比率」を搭載しています。

■売買比率が見れる!

売買比率・注文比率
こちらは、銘柄ごとの注文比率・人数比率による偏りをかんたんにチェックできる機能です。
他トレーダーの売買傾向を見て、自身のトレードに役立てる使い方ができますね。

DMMCFD BASIC

もうひとつの取引ツールが「DMMCFD BASIC」です。

こちらは情報ツールが充実しており、先ほどの売買比率のほかに、損益などのシミュレーション機能が搭載されています。

■損益シミュレーションを搭載!

損益シミュレーション
例えば「○○円で買って△△円で決済したら、利益は□□円。」といったように、仮想的にシミュレーションすることができます。
また「レート通知メール」で指定価格に達したらメールで通知させることも可能です。
直感的な操作はSTANDARDの方が優れていますが、BASIC限定機能もありますので、合わせてご活用してみてください。
 

詳しく知りたい方はコチラより


 
口座開設は簡単

口座開設ですが、これは超簡単。指定された入力フォームに住所、氏名や株取引の経験などのアンケートに回答するだけで画面の指示にあわせてどんどん入力していきます。
入力途中でマイナンバーや身分証明書の提示が求められます。
これらは郵送などでも対応してもらえそうですが、口座開設まで時間がかかるので、オンラインでマイナンバーカードを送信。身分証明書や通知カードのスキャン・添付あたりが一番手がかかりましたが、それ以外はスムーズに入力完了できました。
 
数日後、コールセンターから確認の電話あり
ネットで申し込んで2日後にコールセンターから電話がありました。内容は…

  • 申込は本人がしたか
  • 取引は本人自身で行うか
  • 申込はスマホかパソコンかどちらかか

この3点について電話で回答。どんな質問されるのか心配しましたが、あっけなく終了しました。
 
DMM.COMから開設のお手紙が
そして、DMM.COM証券から口座開設のお知らせが届きました。申し込みをしてからたった5日間で口座開設完了です。すごいスピードですねー。
 
DMMのお得情報
DMM CFDの口座開設は5分で簡単に出来る!!

新規口座開設はコチラより


Copyright (C) RE FANNY All Rights Reserved.
特定商取引法の表記

  • フジトミ オンライン商品先物取引
  • OANDA Japan MT4
  • JFX「MATRIX TRADER」
  • DMM CFD
  • くりっく365
  • ザイFX!投資戦略メルマガ
おすすめの記事
スマモバ
その他サービス
スマモバとは、スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社が運営する格安SIMサービスです。 スマモバの特徴 ■docomo回線なのでのりか...
日本法規情報 離婚サポート
その他サービス
離婚問題ででお悩みの方必見! ご案内可能数のべ1,000事務所 3,000人以上の専門家 業界トップクラスの事務所をご案内します! ↓詳...
パールクチュール
コスメ・基礎化粧品
パールクチュール ホワイトニングとは? 歯科医師も推奨する成分配合の完全オリジナル処方ホワイトニング「パールクチュール」は国産の天然由来成分...
アンデュマリシリーズ
コスメ・基礎化粧品
イオン導入式美顔器イオンパフ 美容成分がじっくり浸透。透明感のある肌へ。 イオン導入は、微弱な電流の力を使うことで、化粧水の美肌成分を肌の角...
バストアップジェル Cellnote
コスメ・基礎化粧品
セルノート BV LINE GEL 様々なメディアでも取り上げられ、セレブからも注目されているバストアップクリームです。プエラリアとボルフィ...
沖縄発オーガニックコスメ「琉白」
コスメ・基礎化粧品
「琉白」 琉白は、忙しい現代社会に生きる人に向けて開発されたナチュラル&オーガニック化粧品です。肌の負担になる成分を排除し、沖縄県に伝わる植...
2019福招きキャンペーン
その他サービス
春の新生活応援キャンペーン 株式会社マーケティングエーが提供するアンケートプレゼントキャンペーンのプロモーションです。 無料でライフスタイル...