
クリック365の口座数は日本一!
クリック365とは東京金融取引所に上場されているFXのことを指します。
以前は売買手数料を取られていましたが、今では基本的に無料で運営がされています。
そんなクリック365がお得なキャンペーン実施中なんです!
- 手数料は基本無料!
- 国内で1番口座開設されている!
- 保証が充実している
東京金融取引所は公的な金融機関として、金利、為替、株式を網羅する金融商品を提供しているので、安心して取引できるのです。
現在のくりっく365の口座開設数は、店頭1位のDMMFXを超えて1位となっているので信頼の高さが伺えますね。
また、証拠金保全はもちろんとして、FXにおいて重要である約定に関しても不自然なスリップページがないようになっているため質が高いFXサービスです。
店頭FXに比べてスワップポイントが高い場合もあるので、注目すべき取引所だと思います。
フジトミのくりっく365の魅力
・売買手数料が無料
・スワップポイントが魅力的な高金利
・スマホアプリが使いやすいトレードツール
・口座開設が無料
・即時入金からの入金手数料が無料
・出金・口座管理費が無料
スプレッドが狭いクリック365ラージとは
クリック365にはスプレッドがより狭く提供されているクリック365ラージというサービスがあります。
スプレッドが通常のクリック365に比べて狭いためお得になっています。
クリック365と店頭FXの違い
FXに大きく分けて店頭取引と取引所取引の2種類があります。
取引所取引を行う場合は、取引の管理運営を全て取引所が行いますが店頭取引の場合は各FX会社が運営を行うことになります。
- クリック365は取引所が運営!
- スワップ、スプレッドが同じ!
- クリック365は約定拒否がない!
店頭取引ではFX会社によってスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨が前後しますので特徴をよく調べてから選ぶのが最適です。
また、取引所取引では全てクリック365のスプレッドやスワップが提供されています。
価格の決定の仕方も店頭FXとクリック365では異なっており、市場に参加者が集まって売買をして価格を決めて行くのが店頭FXですが、クリック365ではマーケットメイカーと呼ばれる金融機関が適正価格を決めて反映しています。
そのため、店頭FXでは会社のシステムによっては顧客に不利な価格で約定してしまう場合がありますが、クリック365ではマーケットメイカーが提示した価格の中で注文をすることで約定拒否やスリッページが起こらないので安心して取引ができます。
このように、クリック365では安定した運営になっているのが大きな特徴です。
↓詳細はコチラより↓
クリック365の税制面の特徴
・「申告分離課税」・「損失の3年間繰越控除」・「証券先物・商品先物の損益通算」でしょう。 まず分離課税できるというのは、どれだけ利益が出ても一律の税率で計算できるということです。他の場合のFXでは利益が増えるたびに税金も増えていきますが、クリック365を使えば一定の税率となり有利です。損失の繰越については、文字通り、損失が出た場合繰り越して計上できるということです。通常はFXで損を出しても所得は減りませんから税金も減りませんが、その不利な点を解消できることになります。
最後の証券先物・商品先物と損益を通算できるというのは、他の金融取引とまとめて計算できるという意味です。 たとえば大豆の先物取引で損を出してFXで利益が出ていた場合、それらをまとめて計算することによって税金を安く抑えることができます。
クリック365では、こうした税制面で有利な点があります。