
頭皮をキレイにし栄養を与えて艶髪を育てられる土壌を作るというコンセプトで作られ、すでに多くの方が土壌改善(頭皮改善)して美髪を手に入れています。
芸能人御用達のヘアサロンの最高峰『BEAUTRIUM』品質がお家でも試せるピンククロス。
楽天ランキングでも3部門で1位を獲得するほどで、品質、実績ともに申し分なし!
5年物年月をかけて納得するものを作り上げたのが『ピンククロスのアロマシャンプー』なんです。
そんな、ノンシリコンシャンプー ピンククロスがお得な価格で買えるチャンスなんです!
ノンシリコンシャンプー ピンククロスの特徴
9種のボタニカルエキスで頭皮環境を整える
ピンククロスオイルシャンプーには9種類のボタニカルエキスをバランスよく配合していて、それらは頭皮清潔に保ち、頭皮・髪の毛本来の美しさを取り戻すサポートをしてくれます。
≪植物エキスそれぞれの効果効能≫
- カミツレエキス・・頭皮を整える効果
- シナノキエキス・・頭皮を引き締める効果
- トウキンセンカエキス・・フケやかゆみを抑える効果
- セイヨウノコギリソウエキス・・清潔を保つ効果
- ゼニアオイエキス・・潤いを保つ効果
- アルニカエキス・・めぐりをサポートする効果
- セイヨウオトギリエキス・・バランスを整える効果
- セージエキス・・ニオイをケアする効果
- スギナエキス・・髪にハリとコシを与える効果
4種のアロマ・ハーブでストレスケアで癒し効果
4種類のアロマ・ハーブ(ローズマリー・ゼラニウム・ラベンダー・ユーカリ)で紫外線やほこりなどの外的要因からストレスを受けている頭皮をリラックスケアします。
髪の為のノンシリコン処方
ノンシリコン&無添加処方で髪の内部から処方し、健やかな毛髪へと導きます。
↓詳細はコチラより↓
ウォータープルーフヒアルロン酸はシャンプーやトリートメントの後も、頭皮や毛髪に吸着して潤いを与え続けます。
また傷ついたキューティクルの補修も、ウォータープルーフヒアルロン酸はケアしてくれます。
この2つの効能により、ピンククロスを使ってシャンプーを重ねるほどに髪は補修されます。
ピンククロスは使うほどに健やかな頭皮と、美しい髪へと導いてくれるシャンプーなのです。
洗浄成分が強い
洗浄成分の主成分にラウレス硫酸という洗浄力の強い成分が配合されています。ラウラミドプロピルベタインという低刺激でマイルドな洗浄成分で中和されてはいますが、お肌が弱い方は気を付けて使用される必要があるかもしれません。
ピンククロスの基本的な使い方
次に、ピンククロスのおすすめな使い方・洗い方について解析していきます。
ピンククロスを実際に試したから分かる効果的な使い方・洗い方をまとめました。
シャワーなどで髪を予洗いし、髪についた汚れを洗い流します。
ピンククロスを適量手に取り、しっかり泡立ててから泡で頭部全体を包み込むように洗います。
このとき、爪を立てず指の腹でマッサージするように洗いましょう。
その後は、シャンプーが残らないようにしっかりとすすいでください。
シャンプーを洗い流したら、トリートメントを髪に塗布して5分程度置いて待ちます。
トリートメントを丁寧に洗い流してから、タオルドライ後、髪をよく乾かします。