
「Lenet」のPRポイント
1) 【家から一歩も出ずに】クリーニングが出せる!
全国どこでも【無料で】家まで取りに来て、家まで届けてくれる!最短【2時間後】に集荷できます!
2) 【全国対応】なので場所を選ばない!
集荷先や届け先を【自由に】決められるので、家から出して、会社や出張先(旅行先)で受け取ることも出来ます。
3) 【24時間】いつでも好きな時間に出せる!
全国のセブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニで【24時間】好きな時間に出せる!
4) アパレル仕様の【高品質】クリーニング!
60年の歴史がある東京の工場で、最先端のアパレル仕様に1点1点丁寧に仕上げています。
自宅まで引き取ります。リネット保管を使うことで「ケアする、大切にしまう。を"渡すだけ"に変える。」ことができます。
リネットの特徴
まずはリネットの特徴について。
リネットを使うとネットでクリーニングの申し込みができて、ダンボールに詰めた服を送るだけでクリーニングしてもらえます。
リネットを使うことで、クリーニングに持っていく手間・取りに行く手間が省けて、時間の節約になります。
クリーニングは、店によって品質が違ったりしますよね。
リネットは品質にもこだわっているのがホームページからもよく伝わります。
リネットのクリーニングは、汚れ落ちはもちろんのこと、シミ抜きも無料です。
仕上がりも自分好みに選ぶことができるので、品質を重視することもできます。
プレミアム仕上げ
「プレミアム仕上げ」は、ドライクリーニング対象のお洋服の繊維にトリートメント効果をもたらし、光沢、滑らかさ、ボリュームアップなど7つの効果をプラス。毛玉の付いているニットなどのお洋服は、毛玉の具合をお預かり時にチェックし、専用毛玉取り機で丁寧に毛玉取りを行います。洗浄・仕上げの工程の最後には、仕上げ担当者とは別の専属品質チェック担当者が、リネット品質基準でお洋服の仕上がりをチェック。ただ洗うだけでなく繊維の状態をチェックし、ケアする仕上げが「プレミアム仕上げ」です。
プレミアム仕上げは、プレミアム会員限定のサービスですが、PREMIUM CLOAKでははじめてリネットをご利用の方にもプレミアム仕上げをご提供。
衣類専用保管ルーム
「衣類専用保管ルーム」は、ファッションブランドも信頼する広大な保管ルームです。一般家庭のクローゼットでは実現できない24時間一定の温度・湿度を維持、外部からの光・埃や塵と遮断された環境が、大切な洋服が高温多湿な日本の夏を過ごす場所になります。洋服に管理に最適な温度20℃以下・湿度60%以下を保管ルーム全体を制御する空調設備により、維持し、カビの発生を抑止します。また完全に遮光されており紫外線など衣類にダメージを与える心配もありません。
↓詳細はコチラより↓
事前にクリーニング料金を見積もってもらうことはできないの
残念ながら事前に出したお洋服のクリーニング料金を見積もってもらうことはできません。
料金シミュレーターを使えば、事前にクリーニング料金を自分で見積もることが出来ます。
ただし、素材や付属品による追加料金や、何らかの事情で洗えないお洋服があった場合など、見積もりとズレる場合があるので、正確な料金を見積もりにはある程度の慣れは必要かもしれません。
プレミアム会員になれば、初回の人限定55%OFFで利用OK!
月額390円を支払いプレミアム会員になると、
- 利用代金が55%OFF
- 送料無料
- 毛玉防止加工・抗菌防臭加工
など、たくさんのお得なサービスを受けることができます。
ただ、「冬物をクリーニングに出したいだけだから、毎月利用しないんだよね」と言う方は、クリーニング終了後、簡単にプレミアム会員を退会できるので心配はありません。
退会は、マイページからネット上で簡単に済ませることができるので、安心です。
リネットを初めて利用するという方は、絶対にプレミアム会員になった方がお得です。
利用の流れ
まずは、リネットでのクリーニングに出すところから集配までの流れですが、
- ネットで予約
- クロネコヤマトが家に集配に来るorコンビニなど
- しばし待つ
- クリーニング完了
- クロネコヤマトが家に届ける
- 終了
ざっくりとこんな流れでした。
リネットの実際の料金は、クリーニングが終わった最後に確定するので、それまでは分かりません。
ただ、料金はホームページに記載されていますので、大体は自分で計算できます。
おトクなキャンペーン情報
初回割引キャンペーンもやっているので、是非公式サイトをチェックしてみてくださいね!