
中部電力「カテエネ」おかげさまで会員数200万人突破
カテエネ新規ご入会でもれなく全員!最大300円分ポイントプレゼント中!
↓詳細はコチラより↓
ところで、カテエネって??
主電源の切ったり、コンセントを抜いただけで【省エネ】だと思ってません?
↓↓
過去の電気料金をチェックしたり、似た家族との電気ご使用量を比較できる!
つまり…
家庭向けWEB会員サービス「カテエネ」は、電気料金を上手に使って、お得に省エネできるウェブサイト!
無料会員登録のうれしいポイント!
・電気の上手な使い方がわかる!
過去2年分の電気ご使用実績が確認できる。
ご使用状況にあわせた省エネアドバイスも受けられます!
・くらしに役立つ楽しい情報がわかる!
最新家電情報や、中部エリア各地の特産物・お料理レシピ、プロが教えるお掃除術などのお得な情報が満載!
・引っ越しなどのお手続きが簡単
引っ越しなどに伴うお手続きが簡単です!
・カテエネポイントが毎月自動でたまる!
電気やガスのお支払額に応じて、毎月自動でポイントがたまる!
カテエネの楽しいコラムなどを読むだけで毎月ポイントがたまる!
ためたポイントは、ポイント数に応じて素敵な商品と交換が出来ます。
<交換商品一例>
・各種ギフトカード
・Tポイント、dポイント、nanaco、WAON、ユニコなどの提携先ポイント
・ドライヤーやコーヒーメーカーなどの便利グッズ
さらに今なら!
新規会員登録で、カテエネポイント最大300ポイントプレゼント中!
(新規会員登録100ポイント+WEBご利用明細200ポイント)
中部電力 クラブ カテエネ
「カテエネ」は中部電力の家庭向けWEBサービスです。登録をすると、WEB上で利用明細確認や過去の電気料金の確認(最大で過去2年分)ができたり、自分と似た他の家庭との使用量比較ができるようになり、これまでの紙明細よりも自分の家の電気の使い方が目に見えてわかるようになります。さらに、ポイントがたまってお得な商品に交換できます。
カテエネに登録するメリット
カテエネに登録するメリットはどんなものがあるのでしょうか?メリットを見ていきましょう。
ポイントがたまる
たまったポイントは100P(1ポイント=1円)単位で中部電力の電気代の支払いに利用できます。また、dポイント、nanaco、ユニコ、WAONなど他社ポイントに交換ができたり、商品券への交換、寄付へ利用することもできます。
カテエネポイントの詳しい内容、交換できる商品や交換方法について、以下の記事でご説明しています。
中部電力のカテエネポイントの使い方と交換方法はコチラより
過去の電気代と比較ができる
画面上で過去の同月の電気代との比較をグラフで見ることができます。「昨年よりも電気代が高いなあ!」といったように簡単に確認することができるので、電気代の節約もしやすくなります。
自分と似た家庭との電気代比較ができる
カテエネに登録すると以下の比較ができます。
- 同じプランを使っている他の家庭の平均額と自分の電気代を比較
- 家族人数や住まい形態が似た他の家庭の平均額と自分の電気代を比較
グラフで確認できるので一目で違いがわかります。
カテエネポイントの貯め方は?
- WEB検針票へのご変更登録
- WEB検針票へのご変更登録
- 毎月の電気・ガス料金に応じて※
- 電気・ガスご使用量、省エネ情報の確認(毎月更新)
- 家電、健康など暮らし情報についてのコラム閲覧(毎月更新)
- 離れて暮らすご家族と家族ポイント割に加入
- カテエネ経由のネットショッピング(得トクひろば)
- 提携先サービスの利用
気になる方、興味のある方は是非公式サイトへ