シロアリ110番

・木造住宅にお住まいのすべての方
・前回のシロアリ予防から5年以上経過している方
・家主、賃貸オーナー、不動産管理会社
・悪質な高額請求を行うシロアリ駆除業者に不安を抱いている方

詳細についてはこちらより


 
シロアリ110番の特徴
・「1平米あたり1,200円」という低価格の上、追加料金不要の安心な料金体系が好評いただいております
・低価格なだけでなく、5年保証「しろあり防除施工士」による施工や、認定薬剤使用など安心品質
・日本全国・年中無休・24時間対応
・「床下診断」無料サービスもあります
・東証上場企業である「シェアリングテクノロジー株式会社」が運営しているので、ご安心の上ご利用いただけます
「シロアリ110番」はシェアリングテクノロジー株式会社が運営するシロアリ駆除サービスで、
ご利用シェアNo.1(楽天リサーチ調べ)のWebサービスです。
シロアリ被害は、木造住宅にお住まいの方なら誰にでも潜在的なリスクがあるものです。
上場企業ならではの安心感・低価格で高品質なシロアリ駆除サービスです。
 
 

シロアリ110番とは

シロアリ110番という会社は主にWebサイトから利用ができるシロアリの専門業者で、年間利用者が20万件以上で業界ではWebサイト利用者No.1の業者です!

  • 24時間365日いつでも受付対応
  • フリーコール、Web申し込み対応
  • 全国展開している
  • 平米1200円と価格が安い
  • 追加料金一切なし
  • 施工後も5年間保証付き

などなどサービスは業界の中でもトップクラスといえますね!
フリーコールで24時間対応だったり、Webの申込みも1分ほどで完了できますよ!
値段の安さもトップクラスで、サービス内容も「ケミカル工法」だけでなく、「ベイト工法」セントリコンという最新のシステムを採用しており、しかもアフターフォローまでしっかり行ってくれます!
 

詳細はこちらより


 
 

シロアリ110番を利用する流れ


シロアリの駆除は頻繁に行うものではないので、具体的な流れを知りたいという方も多いでしょう。
ここではシロアリ110番を利用した際の大まかな流れを紹介していきます。
 

ステップ1:無料相談する

シロアリを発見したら、もしくはシロアリの予防をしたいと思ったら、まずはこちらのフォームからシロアリ110番に無料相談しましょう。
シロアリ110番への相談はこちら
電話は24時間365日対応しているので、いつ連絡フォームから連絡をしても問題ありません。
相談内容はシロアリのことならなんでも相談にのってもらえます。
 

ステップ2:現地見積もりをしてもらう

相談時に実際にシロアリ駆除の専門業者が現地を見てもらいたい!といえば、実際に現地まで無料で調査してくれます。
シロアリ駆除業者に来てもらっていきなり工事をするのではなく、その前にきちんとした料金を出すための現地見積もりを行ってくれるのは嬉しいですよね。
この現地見積もり自体は無料で利用できるため、気になる方は調べてもらうだけ調べてもらう、という方法をとることも可能です。
現地見積もりでは、シロアリがすでに発生している場合は、どれくらいの規模なのか、駆除するにはどれくらいの費用が必要になってくるのかをはっきりとさせます。
また、その際には追加料金がかかる施工の有無も同時に調べるので、最大でシロアリの駆除にいくらくらい必要なのかがわかります。
 

ステップ3:相見積もり

シロアリの駆除ならシロアリ110番だと思っている方も多いですが、もちろんそれ以外にもたくさんのシロアリ駆除業者が存在します。
シロアリ110番は業界最安値レベルですし、サービスもしっかりとしています。
しかし、地域や施工面積などによっては、シロアリ110番よりも安い業者がある可能性もありますし、高いサービスを提供してくれるところがあるかもしれません。
そのため、基本的には複数のシロアリ駆除業者を相見積もりすることをおすすめします。
上述したように、仮にこの時点でシロアリ110番をキャンセルしたとしても、キャンセル料金は一切かからないため安心です。
後述するのは、相見積もりの結果、シロアリ110番を選んだ場合の流れになります。
 
→こちらより公式サイトへ
 

ステップ4:作業日の決定

シロアリ110番でシロアリ駆除や予防をするということを決めたら、実際にその工事をやってもらう日時を業者と相談して決めていきます。
家庭の都合、仕事の都合などによって、平日は難しいというご家庭もあれば、午前中しか対応できないというようなところもあるでしょう。
もちろん実際に利用する業者によって対応できる時間帯等は異なりますが、基本的には施主の都合に合わせて日時を決めることが可能です。
万が一都合がつかないような場合は、対応してもらう業者を変えればよいだけなので簡単です。
 

ステップ5:工事

いよいよシロアリの駆除工事、予防工事を行います。
シロアリ110番に加盟している、信頼できるプロのシロアリ駆除業者が工事をしてくれるため安心です。
基本的には、しろあり対策協会のしろあり防除施工標準仕様書に基づいて、きちんとした施工をしてもらえるため、施主は工事が終わるのを待っていればよいでしょう。
しかし、仮に不明点があったり、工事をするに際して要望などがある場合は、スタッフに確認することも可能です。
 

ステップ6:料金の支払い

工事がすべて終わったら、最後に施工料金を支払って工事が完了ということになります。
この料金は施工してもらったことに対してのみに支払うわけではなく、工事後5年間の保証代金も含まれています。
上述通り、5年以内にシロアリが発生した場合は、再度駆除工事を行ってもらえるため、その旨をきちんと確認しておきましょう。
また、実際に施工後に問題などが発生した場合は、シロアリ110番や実際に工事をしてもらった業者に問い合わせてみましょう。


Copyright (C) RE FANNY All Rights Reserved.
特定商取引法の表記

その他サービスの関連記事
  • コミックシーモア
  • ブロードワイマックス
  • オシャレウォーカー【osharewalker】
  • MakeShop
  • upbeat-balloon(アップビートバルーン)
  • バイク買取のバイクランド
おすすめの記事
リバイブラッシュ
コスメ・基礎化粧品
大手通販サイトでは常に上位をキープしている人気のまつげ美容液「リバイブラッシュ」。雑誌などでも特集されるなど常に話題の美容液で、定期購入率は...
プレミアムウォーター
健康食品・宅配(食品・水)
プレミアムウォーターは、おしゃれなウォーターサーバーと天然水のおいしさで人気なメーカーです。 amadanaウォーターサーバーやcadoなど...
フェイシャルローション「ホスピアップ」
コスメ・基礎化粧品
ホスピアップとは ホスピアップは湘南美容外科とメタトロン化粧品が共同開発したフェイシャルローションです。 化粧水に配合するのが不可能とされて...
dazzy store
ファッション・アクセサリー
かわいい・セクシーなど幅広い商品からあなたに一番合うドレスを選ぶことができますよ。 デイジーストアならキャバクラドレスだけでなく、下着やバッ...
ラクベリー(レッドスムージー)
コスメ・基礎化粧品
皆さんは、レッドスムージー『ラクベリー』をご存知でしょうか? 酵素と乳酸菌をたっぷり配合。「美味しくて痩せる!」と、モデルさんをはじめ「めざ...
セブンネットショッピング
総合通販・モール・百貨店
オムニ7 セブン&アイグループの総合ショッピングサイト「オムニ7」。 イトーヨーカドーやロフト、7net、アカチャンホンポ、西武・そ...
yahoo!BB SoftBank air
その他サービス
SoftBank Airとは SoftBank Airとはソフトバンク株式会社が提供、コンセントに挿すだけでネットにつながるネット回線サービ...