
ゼクシィ縁結びパーティーの魅力
リクルートが運営するお見合いパーティー
2015年4月からサービスを開始したお見合いパーティーです。運営しているのは、結婚情報サービスのゼクシィで有名なリクルートです。ゼクシィで培った結婚に関するノウハウを生かし、本当に出会えるお見合いパーティーを企画・運営しています。
趣味系のパーティーが充実
パーティーの内容はオーソドックスな会話形式のパーティーから、フットサル、ランニング、バスケ、登山などのスポーツ系のイベント、水族館を楽しむイベント、鬼ごっこをするイベントなど、今までのお見合いパーティーにはないような多種多様なパーティーが数多く開催されています。恋をするように自然に出会えるパーティーが多いのが特長です。
恋愛・婚活セミナーも充実
婚活の始め方、異性を惹きつける方法、笑顔の作り方、恋を呼ぶメンタルトレーニングなどのセミナーも多数開催されています。男性向け、女性向け、いずれも開催されており、毎回満席になるほどの人気を博しています。参加者からの評判も上々のようです。
ゼクシィ縁結びパーティーの特徴
バリエーションが豊富
ゼクシィの特徴は、なんといっても豊富なバリエーション。
例えば…
・リアル謎解きゲームで交流
・試写会付き映画好きパーティ
・和菓子作り体験
などなど、イベント自体が楽しそう!というものがたくさん。
あまりベタな婚活パーティは苦手、という方でも、
とりあえず参加してみれば楽しめること間違いなしの内容です。
一緒に謎を解いてるうちに二人の距離が縮まって、なんだか良い雰囲気に…
なんて展開も期待できちゃいますね!
安心の大手運営
この「ゼクシィ」というキーワード、誰でも一度はTVや雑誌で耳にしたことがあるはず。
圧倒的な知名度と、同じく有名なリクルート系列による運営なので、初めての婚活パーティでも安心して参加できますね。
ゼクシィでは婚活パーティだけでなく、婚活の成功率を上げたり人生を豊かにするためのセミナーも定期的に開催しています。
婚活が不安なら、まずこうしたセミナーに参加してみるのもいいかもしれません。
地方でも安心の全国展開
婚活パーティで一番のポイントは、近隣で開催しているかどうかということです。
時期にもよりますが私が確認した時点では、43都道府県中41の都道府県でパーティが開催されていました。
全国(ほぼ)どこでもパーティに参加できるのは、大手ならではの強みですね!
ゼクシィ縁結びパーティーの料金
パーティの分類
気になるゼクシィの参加費用ですが、ゼクシィは大きく別けて4種類に分類されます。
どれに参加するかによって価格帯が変わってきます。
パーティの価格帯
それぞれの価格帯を見ていきましょう。
なお支払いは事前のクレジットカード決済のみで、当日参加費を支払うことはできません。

男性平均 4,500円~5,000円/回
女性平均 1,000円/回
対話重視のオーソドックスな婚活パーティ。
会場によっては個室で1対1で話せるので、じっくりお話したい人にオススメ。
地域や参加者のステータスによって費用が変わってきますが、
飲食付きやホテル開催だと参加費が高くなる傾向があるようです。

男性平均 5,000円~5,500円/回
女性平均 3,000円~4,000円/回
ダーツや人狼ゲームを一緒にしたり、猫カフェや犬カフェで開催するのが特徴的な、趣味に特化したパーティ。
参加するだけでも楽しいので、自然と仲が深まるのが嬉しいですね。
男女で参加費の差が少ない点もポイントが高いですね。

男性平均 5,000円~6,000円/回
女性平均 3,000円/回
テニスやフットサルなどメジャーなものから、ナイトトレッキングやトランポリンなど珍しいものまでスポーツを取り入れたパーティ。
一緒に体を動かすことで、異性だけじゃなく同性ともつながりが広がりそう。
そこから更に紹介してもらって…という展開も期待できますね!

男性平均 13,800円/回
女性平均 11,800円/回
日帰りのバスツアーを通じて行われるパーティ。
果物狩りや季節の花の名所に行くものや、ナイトクルーズ付きのものも。
座席は途中でシャッフルされるので、ツアーを楽しみつつ道中で気になる人を見つけるのが良いでしょう。
ほとんどのツアーに豪華な昼食がついてるのも嬉しいポイント。
ゼクシィ縁結びPARTYの口コミ
りーやんさん(27歳・関西 )
ずっと彼氏がいなかったので、そろそろ出会いが欲しいと思い参加しました。部屋は薄暗く、男女合わせて参加者は20人ほど。一人一人と話が出来たのが良かったですが、時間が短く、次は次へと進んで行くのでメモを取っておかないと誰が誰だか分からなくなってしまいます笑。全員と自己紹介した後に、気になる人とフリータイムで話をする&連絡先が交換できる時間がありました。時間の関係でしょうが、フリータイムが3人までというのは残念でした。すぐさま男性がやってきて隣に座るので私に選択の余地は無かったのですが、そのフリータイムで自分に好意を寄せてくれている人が分かったので、マッチングを選びやすかったです。
結局、マッチングした方とは連絡先こそ交換しましたがデートには発展せず、連絡を取るのをやめてしまいました。ですが、フリータイムで話せなかった人から連絡先を渡され、何度かのデートの後、お付き合いすることになりました!参加して良かったです。
くまさんさん(28歳・東京都 )
愛ちゃんさん(37歳・東京都 )
一緒に体験したり、行動をともにすることで、自然な形で仲良くなれるスタイルのパーティーであれば、また大きく雰囲気が異なるのではないでしょうか。
初対面の人と話すのが苦手という方でも、趣向を凝らしたパーティースタイルで、素の自分を知ってもらって自然に仲良くなることができますよ。
→公式サイトはこちら